日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

筍祭り~♪

2008-04-28 | 料理
そんな祭りどこでやってるんだ~って? うちです
晩ご飯は 『筍ご飯』に『筍の土佐煮』 しつこいぐらいの筍

実家が一度にあっちこっちからもらって食べきれんって、うちに送ってきてくれました。
今年は豊作みたいやね。

思ったよりいっぱい入ってて、一瞬えっ・・・って思ったわ。

筍は冷凍には不向きやけど、薄くスライスして味付けしたやつなら冷凍しても大丈夫とか。
母の言うことだから「ほんま~?」って、ちょっと疑いながらもやってみようか~って
とりあえず1/3ぐらいの筍を炊いて、一部を筍ご飯に使って残りを小分けして冷凍。
いつもの筍ご飯は、筍に味付けしないでそのまま炊飯器に入れるんやけど
今日のは味付けしたのを入れたから、子どももおいしいって食べてくれた
小さく切ったつもりがちょっと大きかったな・・・

ちょうど今日、姑が来たので水煮の状態の筍をおすそ分け。
ちょっと自信がなかったけど土佐煮を味見してもらったら『おいしいやないの~』と
珍しく褒めてくれたので、それも少しおすそ分け。

明日は、筑前煮か酢豚の予定。(たけのこ消費計画)

あ、そうそう!これも荷物の中に入ってた。

フキの炊いたん あ~~~~、またご飯がすすんでしまう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする