青海島「紫津浦」・・気温11℃ 水温11℃ 透明度 ⇔10~15
左:アユカワウミコチョウ(By yuri) 右:アカエラミノウミウシの産卵 (By saitou)
本日は船越が時化てたので2本とも紫津浦で潜りました。この時期の紫津浦では考えられない透明度の日が続いています。これも水温が低いからでしょうか?とってもクリアな水です。
左:サンゴタツ(By chisato) 右:クエ(By higashi)
チャガラのハッチアウト狙いで入りましたが、やっぱり一足遅く、終了していました。しかしながらまた新たな場所で見つけました。産みたてから目が出来上がっているものまでそれぞれ成長段階が違うのでおもしろいです。ただちょっと撮影しづらいかもしれません。その他はクラゲ類が増えてきました。浮遊系もおもしろくなってきそうです。
左:チャガラ&卵 (By レモン) 右:ウリクラゲ (By saitou)
ウミウシは久しぶりにトラパニア・トッドイが見られたほか、今日も沢山のミノウミウシ系を見ることが出来ました。yuriさんが今年初となるアユカワウミコチョウを見つけられてました。例年見れるウミウシが今年はとっても少ないです。seikiさんは今年はとっても個体数の少ないサンゴタツを見つけられてました。今年はタツ系もちょっと少なめです。