シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

夏のウミウシも少しづつ増えてきています

2014年07月26日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温35度  水温27度~25度   透明度12~15

Kaeruankou140726Akahata140726左:カエルアンコウ(By アッキー)

右:アカハタ(By アッキー)

本日も気温35度あと暑い一日になりました。ファンダイブとスクーバダイバー講習最終日に分かれて潜ってきまいした。ファンダイブ組は昨日カエルアンコウがいたとの情報をいただき、探してみると黄色で可愛い個体を2匹見ることができました。

Kouikanowakaika140726Kihassoku140726左:コウイカ(By harada)

右:キハッソク(By アッキー)

1匹はお腹が膨らんでいて、きっと何かを捕食したあとだと思います。クロエリギンポはバトルまではいかず今日はまったりモードでした。コウイカの幼体やアオハタ、ヒメジの幼魚などゆっくりと見てEXしました。午後からは洞窟コースへ。この時期には珍しいスイとヒメスイをWで見ることができラッキーでした。キハッソクの幼魚、スズメダイの卵保護などを見て洞窟内へ。ウミウシも少しづつ増えてきています。ミチヨミノウミウシやサガミイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、オトメミドリガイ、アオ、シロ、サラサ、コモン、ハナイロウミウシなど久しぶりにウミウシウオッチングです。帰りには少し膨らんで成長しているアオリイカの卵も見てEXしました。

Doukutsu140726Michiyominoumiusi140726
左:洞窟にて(By アッキー)

右:ミチヨミノウミウシ(By harada)

講習チームは最終日のドルフィンズ女子チームです。前回のおさらいや緊急手順、水中遊泳、そして午後からは念願の洞窟コースへ。ウミウシ見たい!!と話していたので, みんなで見て講習を修了いたしました。みなさんまた是非ファンダイブで潜りにお越しくださいね!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする