青海島 「船越」気温23度 水温 18度 透明度 8~12m
本日は昨日に比べれば少し浮遊系は減っておりましたが、いろいろ見れて面白かったです。今日はタマゴフタツクラゲモドキが緑に発行している個体が多く、とても綺麗でした。クラゲの仲間はとっても増えてきて、特にツクシクラゲの仲間や、ボウズニラの仲間が多く見れました。甲殻類では、久しぶりにヤジロベータイプのゾエア幼生を見ることが出来ました。そして今日もツメイカ目と思われる、とっても綺麗なイカが見れました。アカクラゲに隠れるように潜んでいて、このような生態のイカは初めて見ました。すばらしー。それと本日オオカズナギもチェックしてきました。巣穴に入ってる個体を確認することが出来ました。いよいよオオカズナギのシーズンも始まりそうです。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
BLOG紹介
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 267 | PV | ![]() |
訪問者 | 138 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,822,300 | PV | |
訪問者 | 497,810 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,535 | 位 | ![]() |
週別 | 8,954 | 位 | ![]() |
検索
シーアゲイン H P
プロフィール
-
- 自己紹介
- シーアゲインは年間を通して山口県青海島を拠点に活動しています。お気軽にお越しください。