青海島 「船越」 気温 27度 水温 24度 透明度 5から8m
本日は予報がだんだんと良くなる感じではありましたが、なかなかうねりが無くならなくて、久しぶりに底揺れのある船越でした。午前中は左の瀬と浮遊チームに分かれてダイビングです。浮遊チームはミサキコモチエダクダクラゲとメガロパ幼生とウミノミの仲間など見ることができました。海底チームは可愛いピンクのイワアナコケギンポや口内保育しているネンブツダイ、コスジイシモチの幼魚、アオヤガラなど見てEXしました。
午後からはトンネルコースへ抱卵しているオルトマンワラエビとベニキヌヅツミ、テンロクケボリを見て帰ってきました。明日は相島ボートは中止となり船越で潜ります。
海からの帰りには19日まで秋吉台の「写創蔵」で開催されている海の写真展へみんなでいってきました。たくさんの素敵な写真に囲まれて雰囲気もとっても良かったです!!ぜひ皆さまもお立ち寄りください!!