シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

浮遊復活!

2017年06月08日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 25度  水温 19度  透明度 15~20m

本日は昨日の南風から西風にかわり、水面は少しざわついていましたが、海に顔をつけると予想通り昨日とは全く違って、オビクラゲにミズクラゲにフウセンクラゲ、そしてハナガサクラゲが湾いっぱいに入ってきていました。午前中はぐんぐん潮も入ってきて水温も上がり、透明度も20m以上。爽快な海でした。流れ藻にはカワハギやヨソギ、モジャコやマアジ、ヨウジウオといった魚の幼魚が沢山つき、大きなトビウオまで登場しました。面白い形のカニ類のメガロパ幼生やアマクサクラゲにつくカイワリの幼魚、カエルアンコウ科の卵塊、ヒラムシの仲間のミュラー幼生ととにかくたくさんのクラゲに久しぶりのヒットとなりました。週末また期待できそうです!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする