近所のワンダーグーに漫画買いに行ったらなんかドラゴンクエスト9があったので…
おもしれぇええええええうぇうぇうぇえwwww
とりあえずまだ序盤でレベル13です。
グラフィックはDSクオリティとはいえ、慣れれば気にならなくなりました。
難易度高めとは言われているみたいですが、そんなに激しくはないみたい。
とまあそんな嘘はさておき・・・土曜の昼には帰れるかな多分。ドラクエ9は見送りです。話聞く分には、フロムの人たちもちょっと買い控えている人が多いって。FF13の体験版は社内でも人気だったみたいだけれどもこの差は。まあ買い控えるっつっても割合の話であって、当然買う人もいるでしょう。
正直なところドラクエって自宅に5~8は全部あるのですが、一度もプレイしたことがありません。プレイしたことは無いけれども見てはいるのでストーリーとかシステムとかは理解しています。うちにあるのにやったことないゲームってのがやたら多い。モンハンはポータブル2ndGもWiiの3の体験版ついているやつとかもありますが、見ているだけでやってません。
あと13日に行われるデモンズソウルの修正アップデート告知来たみたいです。そしてまた新しいバグが発生したりなんてね。
おもしれぇええええええうぇうぇうぇえwwww
とりあえずまだ序盤でレベル13です。
グラフィックはDSクオリティとはいえ、慣れれば気にならなくなりました。
難易度高めとは言われているみたいですが、そんなに激しくはないみたい。
とまあそんな嘘はさておき・・・土曜の昼には帰れるかな多分。ドラクエ9は見送りです。話聞く分には、フロムの人たちもちょっと買い控えている人が多いって。FF13の体験版は社内でも人気だったみたいだけれどもこの差は。まあ買い控えるっつっても割合の話であって、当然買う人もいるでしょう。
正直なところドラクエって自宅に5~8は全部あるのですが、一度もプレイしたことがありません。プレイしたことは無いけれども見てはいるのでストーリーとかシステムとかは理解しています。うちにあるのにやったことないゲームってのがやたら多い。モンハンはポータブル2ndGもWiiの3の体験版ついているやつとかもありますが、見ているだけでやってません。
あと13日に行われるデモンズソウルの修正アップデート告知来たみたいです。そしてまた新しいバグが発生したりなんてね。