行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

昼間なら

2020-07-08 | 日記
ピッピッツと
チャンネルボタンを押していたら

百名山
という番組がありました

大杉谷、大台ヶ原

この間は
別の番組だったかで
剣山、立山

いずれも
懐かしい名前の山々


こうして見ると
滝がありきれいな処です

わたしの記憶にあるのは
苔やシャクナゲ、吊り橋
雪渓、岩場、鎖

大峰山の奥掛け?だったか
女人禁制のところは
入ることができないので
そこから分かれて歩いたこと

かけらのにように
いろんなことが思い出されます



ふと現実に戻り
今日の献立
先にノラさんに出した
鮭の切り落とし
小さいのを2切れづつ焼いて

これまた小さいお豆腐
半分こして
上に
白菜、しいたけ、エノキ
ニンジン、ちくわ、豚肉

ひんやり寒いので
うすーく片栗粉をといて
あんかけにして

玉ねぎを入れなかったのは
ひょっとして
ノラさんにも・・・
とするなら
いれちゃだめだな
というので

じじばばは
餃子、エビチリ
イカの煮付け残りも片付けなきゃ

ノラさんには
塩抜き鮭と
キャットフードにしたのですが

鮭だけ食べて
残してありました

夜なので
引き上げときました
良いのか良くないのか
きっと夜中
お腹を空かせるでしょうね

最近
昼間なら、また食べるかな
と、長めに出して置くと
いつの間にか
きれいに平らげてあることに
気がつきました

夜だからね、お外だしね
ごめんね
引き上げるね
コメント