行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

4月も9日

2021-04-09 | 日記
好きなオダマキ
日本の昔からの

古風な
派手さの無い
オダマキ
もう直ぐ・・・







最初は
一輪だけしか咲かないのかと
内心ハラハラ

実は
昔もあったけれど
娘ん家で
良かれと草引きして
アスパラガスの
出たばかりを
引っこ抜いたように

このネモフィラも
出たばかりの頃
ずいぶんと間違えて
引っこ抜いたような
そんな気がするのです


でも、負けずに?!
次々と咲いてくれました
感謝です💕



散り始めた桜の手前で
桃の花が頑張ってます

その頑張りを

ひとつでも
大きな実が付くまで持ち続けてくれれば
言うことはないのにな・・・


遅まきながら
🥕ニンジンの間引きをしました

きれいな葉っぱ♡

乾燥機にかけるのと

やはり
このまま何かに使いたいと
ミニのバウンドケーキに



欲張って4冊も借りてきた本

読み進みずらいのは
横へ置いて
あっちを読み
こっちを読み
字の大きいのは助かります♡



悩んで悩んだ末に

好きなものに囲まれて暮らす

最近特に躍進されている
葉っぱの切り絵作家
リトさんの
ポチっと予約しました

丁度
Amazonの券があって♡

身に合わなくなったものを減らし
見て幸せになるものを
身の周りに置いていこうと思ったことです
コメント