手土産
2021-04-11 | 日記
あれから1ヶ月以上が経ち
選挙を済ませて
移動するらしいです
ひょっとして
と、思い
クロネコさんに張り手紙をして
郵便局へ
戻ると
外のテーブルの上に荷物
していって良かった
忙しいのに
二度手間して貰わずに済んで
お昼前から
フランスパン生地の
ヨモギあんパン
・・・冷めると少し固かったわ
次は
届いたばかりの型で
くまパン
絵心があれば
もっと可愛くなるのにね

その次に
長芋入りのシフォン
2倍分量で
大小4個できました
これ以上は
ダウンしそうだったので
作り止め
最近スタミナが無く
情けない・・・
あれもこれも
思うもの全てを
作りきることができません
母に喜んで貰うのは
簡単なようで、なかなかです

アーモンドの花
ソメイヨシノはほぼ散って
桜の下で咲いてます
八重桜が咲き始めました
おばさんの好きな
シャガの花も

この花を見ると
山の奥に住んでいた
母の妹を思い出します
畑の花は今まで生きてきた中の
大切な方々の思い出につながります