海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり
COOPさんで
お豆腐も毎週届くように
したもんだから?!
お店で買ったのと
溜まってしまいました
お鍋にして
一気に?!食べよう
横着バァの考えること
おうどんも有るし
豚ロースのしゃぶしゃぶ用
キノコ類、白菜
〆は雑炊
久しぶり
今年は
ちっとも見えない
相方さん
裏の渋柿
時々は気にして見てくれてるようです
裏年なのかな
・・・ん?
毎年続く?
手の届くのを
5つ6つ
採って
吊るしたものの
ひとつ落ちふたつ落ち
気短バァ
あとは
機械に任せます
枝の付け根の所から
ポロっと取れてます
なんじゃこれ、です
お鍋をしても
違和感のない季節になりました
虫が元気に鳴いています
朝夕は
めっきり寒くなり
ハクが
時々お布団に
潜り込む日と
体全部出してる日
ハクの態度で
その時々の気温が分かるよう
今日は
一段と
ヒンヤリ度が増し
空は
すっかり秋の雲
相方さん
歯医者さん
バァさん
ついでに?!
整形へ
もう
1ヶ月が経って
痛み止めのお薬も
残り少ない
お医者さんに通ってて
良くならないのは
どういうことだ
かえって
辛い時もある
昨日
小さなそれはちいさな
ニンニクを
土に埋めていて
後ろを振り向いたら
フジバカマが咲いていました
わたしも咲いてるよとばかりに
イタドリも
畑にイタドリ?
勝手に生えてくるのですが
細いほそい
茎しか見えない
野生の
プックリ太ったの
出てきたらなぁ
食いしん坊は
どこまでも・・
この間
孫の誕生日ケーキ
チーズタルトを見てから
食べたくなって
お安い生クリームを買ってきました
昨日
作る気になり
他に
すること
やらねばならぬ事
山ほどあるのに
気持ちは
ケーキに
クリームチーズを常温に
その間に
紫蘇の穂をしごいたり
ちょうど
相方さんが
起きてきて
3時のおやつに間に合いました
友人からの
紅茶を淹れて
ホール型が小さかったので
余った生地を小さな入れ物で焼き上げたもの
小さいの4個
ホール1個できました
久しぶりの
スフレチーズケーキ
軽くて
フワッフワッ
ドシッとくる
ベイクドチーズケーキも
手間暇のかかるタルトのチーズケーキも
良いですが
横着バァさん
簡単なのかんたんなの
探してしまいます
食べたいもの
食べたい時に
作れる幸せ
感謝
紫蘇の穂
少しコッテリに
温かいご飯にのっけて
プチプチ感が
美味しかった
今朝も
良いお天気
爽やか
ラインで聞きました
三連休
どこか出かけてる?
いいや
えっ!
そうなん
チルドで送った
不在票見てないんだ・・・・
思い切って
ラインして良かった
極力
要らぬことは言わんとこ
お節介は止めとこ
姑からお嫁さんに
物を言うのは
なかなか・・・
ですから
コソッと息子に聞きました
↑
気の小さいバァ
チルドで送っても
劣化の早いポポー
どうか無事でありますように
願うばかりです
数粒づつ
採ってきては
いつかいつかと
そのまんま
やっと
ムカゴご飯
食べられました
もちろん
バァさん用に
端っこに
ちょこっと入れて
炊きました
季節のもの
ほんの少しで
納得満足
夕べから
寒いくらい
ハク
お布団に
朝は
お日さまが輝き
それを見ては
そわそわ
出ては入り
また出て
忙しいことです
雨が降り出しました
出した洗濯物
軒下へ
触ると
風で乾いていました
感謝
日も
陰ってき
雨も止み
この間に畑へ
紫蘇の穂も
採り頃
大きいのから
チョンチョン
オクラも
知らない間に
ミニトマトも色づいています
わっ嬉しっ
何度目かの
ハクお外
見ると
相方さんと
並んで座ってました
気が合うね
北陸の
豪雨
被害がこれ以上出ませんように
前回の復興も
未だだというのに
平和が戻りますように
心から願います
お相撲さん
2週間
早いですね
全勝で突っ走る力士
その力士に勝った力士
名前は若隆景
若隆元、若元春の弟
今まで
あまり気にも留めなかった力士さん
全勝力士の
素行が良くない
とか
ホントかウソかの情報に
踊らされる
単純馬鹿バァ
ニュースを見た時
強くても
いじめは
ダメでしょ
で
応援力が萎えました
その力士を
負かした力士
って
誰
興味が湧きました
以前から強く
将来を楽しみにされていたところ
怪我をし
そして
今
復活
登り上がってきた
力士だそうです
(表現が・・・おかしい?)
バァが
踊らされた
この
顔の見えない情報
果たして
本当か
ウソなのか
よぉーーーく
見てると
生きている芸能人も
亡くなったことになって
載っています
こんなの見たら
鵜呑みにしたけれど
何がホントか
分からなくなりました
朝から
雨降り
昨日
たったひとつ
完熟イチジク
採って良かった
雨が止んだ隙に
畑へ
これ以上
オクラの種を
増やしたくありません
青紫蘇の穂
sakkoさんの
真似っこをして
紫蘇ご飯
ニラ卵も
久しぶりに食べたくなって
畑でチョンチョンちぎって
直ぐ食べられる
なんて幸せ
紫蘇ご飯には
今年作った
ゆかりも少し振って
大葉でくるりと巻いて
いただきました
食べられることに感謝
朝から
曇っています
出した洗濯物
取り入れます
昨日のこと
郵便局に
連れてって貰い
チルドゆうパック
やれやれ
週末に間に合った
相方さん
日曜日はお出かけ拒否
郵便局
土日、祝日は開いてない
金曜日
送らないと
鮮度が落ちる
荷物もできて
さぁ出そう
いう時に
あっ
明日から三連休
もう知らなぃ
マイペースなバァ
チルドで出しても
クールで出しても
届いた写真を見ると
シワシワになってたり
黒ずんでいたり
散々でガックシ⤵
黄緑色の
いちばん綺麗なのを選んで
送ったつもりなのに
あーーーー
荷物を送るって
心身ともに疲れるぅ・・・・
だんだん
母化(母のように?!)
してきたバァ
あきません
畑で活力仕入れてこよっ
畑の緑に癒されて
戻ってきました
裏の渋柿
少し
色がついてます
じっ様が見ると
大慌てで
ポキポキボキボキ
折って
放り投げることでしょう
熊が来る
(木自体を折られる・・でしょうか)
一度
以前に
あったのです
熊に折られた跡らしきもの
目の前で
じっ様にもぎ取り落とされたこと
手の届く所だけ
数個切りました
前に
相方さんが
採ってくれたのは
ひとつ落ち
ふたつ落ち
とうとう2個残るだけ
ひとつ
ネットをかけた
イチジク
雨に当たる前に
採ってきました
甘柿
少し突っついてありましたが
1個持ち帰り
どちらも
冷やして
自然の恵み
感謝して
いただきましょう
夕べ見ていた
坂上さんのテレビ
生まれて直ぐの
赤ちゃん猫の世話
あーーー
我が家のハク
ひとりで食べられるし
自分でトイレもできる
そういう時に出会えて
良かった
お母さん猫に
感謝!
あんなに
お世話して
躾も
いいかげんバァには
とーーーってもできないわ!
お母さんの
いたこと
躾てくれたことに感謝