わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

18年前の思い出。 浮かれている私。

2020年05月24日 19時21分35秒 | 旅行

2002年6月某日


観光客など立ち入らない北京市郊外の一般住宅街。


随分田舎だが、一体ココはどこだ?

 

なんかスゲーきったない食品スーパーだな。

 


そして今日はお祭りか?


それともこの国は外でご飯を食べるのが主流なのか。


当時の世間知らずの私には不思議がいっぱい。

「こういうところで食べるとおなかこわすよ!」って運転してくれている総経理が言っていたけど、じゃあだれがそんな危険なもの食うのかって感じだネ。


当時はそんな事を思っていましたがその後、何度か出張しているうちに、現地社員がしょっちゅうおなか壊して欠勤している事が分かりましたが。(笑)

 


しかし、何で観光客も行かない郊外の街にいるかと言うと、この日は初めての中国、日本人たった一人で3週間の出張が終了。

帰国日の朝7時に天津の工場を出発して、北京空港に向けて高速に乗って帰国の途に就いていたのだが、事故か何かで高速が大渋滞。

強制的に非常出口から一般道に下ろされ、ウロウロしている時に撮影したのです。

現在とは違い、随分高速道路が少ない。

(2002年6月時点)

 

「観光でも来れないこんな所を撮影出来て嬉しいです」 って運転してくれている中国の社長に話したら、

『 私、この道路初めてだから空港までどっちに行ったら良いかワカラナイよ、写真撮って喜んでいる場合じゃナイヨ 』

・・・ガーン|||(-_-;)||| 

やっと帰国できると浮かれまくっておりました。


フライト時間は刻々と近づいていく。(爆)


30分くらい下界をさまよったのち、ラッキーなことに偶然高速インター乗り口を発見!!


そして空港前の料金所。

全く中国語が分からないので総経理にチェックインしてもらって、安全検査入り口でさようなら。

そして初めての北京空港から出国。


初めての空港で中国語も知らないのにたった一人で無事帰国便に搭乗できたと、いまさらながらおっちょこちょいな自分に感心します。(冷汗)


初めての中国でのエキゾチックな体験でした。

 

18年前か。。。 

懐かしい思い出。