わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

A○E○の影響

2014年11月11日 02時23分48秒 | キケンなもの
A○E○の影響が、わが身に降りかかってくるとは夢にも思わず。


この月、火と北京で開催されていますが、先週の木曜日から奇数ナンバー、
偶数ナンバーを1日ごとに通行禁止規制をかけられました。

土日もですよ。 それも北京から数百キロも離れた天津港界隈までも。


月、火のために、4日以上も前から空気をきれいにしようと言う魂胆です。
でも結局水曜日からは、元通り、更にいままで規制されて動けなかった車が
倍増するでしょう。


で、月曜日はホントは発注メーカーからブツが届き、うちの会社で試作する
予定だったのに、ブツを運ぶ予定のトラックのナンバーが規制日に命中し、
動けません。

しょうがないので、私のほうからワザワザ発注メーカーに試作立会いに
行く羽目になりました。

それも、地下鉄で2つも駅を乗り換えて2時間の旅です。



降りた終点の駅ですが、「特警」が待機!?



空港並みの手荷物検査も先週の土曜日から見かけました。

私のビジネスバッグには、PCや危険な工具がびっしり詰まっていますが、
そのままフリーパスです。

天津エリアの地下鉄だけで、約80箇所ありますが、そこにすべてこの 役に立たない すばらしい検査器具を設置したのに驚きです。

さすが、お金持ちの国ですね。




そして駅の中には、、、、


爆発物を保管する缶?

ただのブリキ缶か?

とてもチープに見えます。
爆発物を入れたら、この缶ごと吹っ飛びそうです。(笑)


まっ、何はともあれ、私たち出張者、駐在者が心地よく滞在していられる環境に
落ち着いてくれることを祈るばかりです。


ではまた。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (客桟老板)
2014-11-11 08:31:05
とりあえず体裁だけ取り繕っておけば没問題なのが中華クオリティですからね。
北京の空気も綺麗になったみたいですね。今だけは。
返信する
常熟 (毛沢山)
2014-11-11 15:14:56
へ戻ってこないの?

返信する
いつか必ず戻ります。 (わんばぁだん)
2014-11-11 20:31:04
・客桟老板 様
いつもの目先の体裁作りですよね。 
分かってはいますが、私にまで直接被害が有ると、ちょっと黙っていられません。(笑)


・毛沢山 様
痛いところをグサッと突いてきますね。(爆)
当初の戻る予定は最短で一昨日の9日。 予備日として今週一杯を見ていたのですが、今日、20日までホテル滞在を延長しました。 
ブツがうまく仕上がりません。
ホントは、コメなんかしているヒマがあったら、営業に予定が遅れている説明報告書を作成しなければならないのですが、
つい、(爆)
返信する
Unknown (ごーさん)
2014-11-13 23:39:22
私も北京を引き上げて威海に来たのが正解だったようです。今頃北京だったら仕事のスケジュールはガタガタだったと思います。天津港界隈まで規制がかかっているのには驚きです。
返信する
Unknown (わんばぁだん)
2014-11-14 01:18:13
・ごーさん 様
そうなんです。 先週、開発区のイオンに買い物に行くだけでも安全検査です。 参りました。(笑)
でも会社とホテルの行き帰りは車が少なくて、スイスイでした。
返信する

コメントを投稿