みんな大好き、ファミレス♪
ジョナサンです。
ジョナサン、結構雰囲気がよくて、シックで、いいんですよねー。
ジョナサンの麺類はコンプリートしています♪
噂?で、新たな麺料理が登場した、と聞いてやってきました。
ジョナサンのラーメンまで追いかける変態フリークはなかなかいないでしょう♪
でも!
「ジョナサンで、ラーメン食おうぜ~」って、なんか、カッコよくないですか!?(苦笑)
多分、誰も共感してくれないとは思いますが、、、汗
「つるっと食べられる、夏麺」
って書いてあります。
なるほど!
盛岡冷麺
か!!!!!
いいじゃないですかー!!!
僕は既に何年か前に、盛岡で冷麺食べ歩きしていますので♪
盛岡冷麺の素晴らしさについては、多少知っています♪
「ツルツルでコシの強い、本場・盛岡冷麺の美味しさを特製スープが引き立てます」
ほー!
いいっすねー。
しかも、スープが二種あるんです。
辛い赤スープと、まろやかなブイヨンベースの白スープ。
今回は、「白スープ」でお願いしました!
ジャジャーン!!!
こちらが、ジョナサンの夏限定の盛岡冷麺です♪
ヴィジュアル的には、なかなかな感じですね。
zoom up!
白いあっさりとしたさっぱりスープです。
でも、味が、、、ほとんど、、、汗
ま、ジョナサンなので、ね。
盛岡の優れた冷麺店の冷麺とは、全然違うかな!?
ダシ感がないんですよね、、、
うーん、、、
でも、暑い夏に、食欲がないときには、これくらいの方がいいかも!?
食欲が減退して、何も食べたくない!という人にはおススメできそう。
超さっぱりしていますからね。
麺はこんな感じで。。。
見た目的には、結構「冷麺」っぽい感じがしたかな!?
でも、もう少し、弾力性が欲しいかなぁ。。。
焼肉丼です。
こっちは、安定的に美味しかったなぁー。
ファミレスのお料理は基本的にどれも美味しいんです。
丼ものだって、なかなか本格的です。
…
でも、麺類だけは、、、、汗
ラーメンにしても、冷麺にしても、、、
ファミレスだと、どうしてもクオリティーが、、、
でも、そこにこそ、ラーメン類の最大の「魅力」があるんだろうなって思いました。
ラーメン類は、やはり「専門店」で食べてこそ、なんだよな、と。