Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

都賀/桜木の人気中華料理店【王朝】で最も豪快な『エビチリあんかけチャーハン』&『マーボー豆腐あんかけ焼きそば』を食す!

アラフィフを迎え、ますます時の流れが加速しています。

なんか、もうあっという間に1年、2年、3年が過ぎていくっていうか。

自分自身はちっとも成長しないし、変化もしないのに、、、😢

気が付けば、前回来てから3年が過ぎちゃっていました…、

都賀~桜木で人気の中国料理店、

王朝

であります!

3年前の前回の王朝のレポはこちら

3年前の5月頃に来たみたいです。

あの頃は、まだコロナ・パンデミックが始まったばかりだったな…。

世の人々がコロナコロナで、大騒ぎしている時で、「それでも、俺は食べ歩くぞ!」って頑張ってましたね(苦笑)。今思えば、あの時の自分は間違ってなかったなって思います。

幸い、2020年3月以降も、ず~~~っと食べ歩きを続けつつ、一度もコロナ感染してなくて…(無自覚・無症状で感染していた可能性は否定できませんが…)

ただ、3年前の僕も、その後、あんなに長く「コロナ騒動」が続くとは思ってもみませんでした。

さて、3年ぶりの王朝です。

メニュー表を開くと、こんな感じになっています。

定食やセットものがいっぱいあります。

今回は、ず~っと前々から気になっていた、

エビチリあんかけチャーハン(1380円)

を食べてみることにしました。

お店の人曰く、王朝の人気メニューなんですって😊

これ、前々から食べたかったんですよね~。

少しお高いメニューですけど、、、💦

それから、もう一つ、

マーボー豆腐あんかけ焼きそば(780円)

も注文しました。

こちらも、王朝の大人気メニューなんですって!!

この日も、これを食べているお客さんが複数いました。

ってことで、、、

ジャジャーン!!

エビチリあんかけチャーハン

です!!

すごいすごいすごいすごい!!Σ(・□・;)

これ、写真じゃ伝わらないかも、、、

めっちゃでっかいお皿で、超豪快なチャーハンなんです!!

zoom up!

エビチリあんかけのボリュームがとんでもないです。

エビ🦐もい~~っぱい入っています。

こりゃ、もう「超デラックスエビチリチャーハン」ですよ…

チャーハンはこんな感じです。

エビチリがどどーんっと注がれたチャーハン。

もう、これは、ひたすら無心で喰らうのみであります!!!

一口食べると、、、

ぐおおお!!! すげー! うめー! 刺激的過ぎる~!!

って叫びそうになりました。

エビチリの甘辛い餡が、口の中にぐわっと広がります。

で、そのエビチリ餡と一緒にチャーハンを食べていくわけです。

スープも付いています。

このスープもいいですね~。

王道の「中華料理」のスープって感じで。

刺激的なエビチリあんかけチャーハンに、そっと寄り添う優しいスープ。

緩急の使い分け、完璧です\(^o^)/

このエビさんたちが、本当に素晴らしかったです。

こんなにエビを食べたのって、いつぶりだろう?!?!

これだけエビが入っているんだから、このお値段でも納得です😊

ホント、贅沢で豪快で華やかでデリシャスなエビチリチャーハンでした。

それから、、、

ジャジャーン!!!

マーボー豆腐あんかけ焼きそば
+チャーハンセット

です!!

ひゃ~、こちらもエレガントでデラックスな感じ!!😂

さすがは、王朝だ、、、

この迫力もまた、写真からでは伝わらないかも、、、💦

麻婆豆腐があまりにもいっぱいで、麺が見えません。

これでもかっ!っていうくらいに、麻婆豆腐がいっぱい注がれています。

もちろん本場中国のシェフの作る麻婆豆腐ですから、旨くて刺激的です。

甘みと辛みが同時に一気に迫ってくる麻婆豆腐。

これだけでも凄いんですけど、、、

この麻婆豆腐の下に隠れている焼きそばの麺も格別です。

わりとガリっと硬めに焼いた麺が、香ばしくて、刺激的で。

焼いた麺と麻婆豆腐を同時に食べると、もうそこはめくるめく世界。

一気に、食のプレジャー、食のエクスタシーへと昇華されます。

凄いわ、この恍惚感、、、

なるほど、多くのお客さんがこれを食べているわけですよ。

納得できますね。これは、恍惚感溢れる官能的な焼きそばだ…。

セットの半チャーハンです!

ここ、やっぱりチャーハン、美味しいですね~。

なんか、インスタ映え系じゃないけど、これが美味しいチャーハンだよね、って。

それに、本場中国のシェフが作るチャーハンですからね。

パラパラ系の極みのようなチャーハン!って感じでした。

味は薄め、油も控えめ、さっぱりでパラパラなチャーハンでした。

それから、もう一つ、すごく素敵な一品料理を…。

こちらの一番上にある【ジャガイモ細切り和え】(380円)です。

これがもう、超ウルトラ大当たりだったんです!!

ジャーン!!!

ジャガイモ細切り和え

です!!

もう、これが、絶妙なる絶品でして、、、😂

すっごくすっごく美味しかったんです。

シャキシャキの細切りジャガイモがたまらなく旨い、、、

清涼感があってすっきりしていて、で、ごま油の風味もあってめっちゃ旨い。

中毒性、すっごくあります!!

これから、王朝に来たら、これ、マストアイテムになりそうです🤤

作り方はこんな感じです

うん、これなら家で作れそう。今度作ってみようっと°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

***

というわけで、、、

3年4カ月ぶりとなる【王朝】のレポをお届けいたしました。

この王朝で人気の高い二つのメニューを一気にレポできて、よかったです。

どちらも、ホント、素晴らしい逸品で、大満足でありました。

新店ではないし、ラーメン店ではないので、そんなに話題になるお店じゃないかもしれませんが、面白いメニューがいっぱいあるんです。

ただ、もう話題にならなくても、たくさんのファン・お客さんが付いていますし、これからも変わらずにやっていくんでしょうね。

なお、こちらで頂ける超おススメの「タンメン」四つ、全部レポしています!

①ネギチャーシュー辛味タンメン(2015年6月)

②マーボ豆腐あんかけタンメン(2019年5月)

➂牛すじ辛味タンメン(2020年4月)

④スーラ―タンメン(2020年5月)

です!

この四つはどれも、ホントにおススメできる力強いタンメンです。

(なお、ラーメンはとっても普通で平凡な中華系のラーメンになっています…💦)

ここに来たら、タンメンか(ラーメン以外の)一品料理&セットがいいかな?!

ラーメン屋さんのラーメンに飽きてきた人は、ここの4つのタンメン、全制覇してみるのも面白いかもです。

ラーメン屋さんのラーメンだけが、ラーメンじゃないですからね👆

王朝の前はこんな感じです。

反対側には「山田うどん」があって、、、

で、ちょっとその先を行くと、「福たけ」があります。

あ、福たけも久しく行ってないなぁ…😢

今度、また福たけにも行かなくっちゃ!!✨

エバラ、エビチリのた~れ~🎵

チャーハンを作って、こういうのをぶっかけるだけでも美味しいかも?!

なんか、これ、凄そう、、、( ´艸`)

コメント一覧

sehensucht
もうコロナのなかった時代には戻らないのかなさん

コロナに勝てるなんて思えないですよね…。結局ウィズコロナの時代になりましたね。

過剰に人々を脅かし、人々の行動の自由を奪った「コロナ対策」の反省は、そろそろ始めた方がいいですね。

今、神経症的な不安を抱えて苦しんで生きている若者たちが(目に見えるところで)激増しています。

その責任は、…きっと誰も取らないんだと思いますが、、、
もうコロナのなかった時代には戻らないのかな
思えばコロナが始まったばかりの頃はコロナに負けるなと日本中で言ってましたね。
まあ結局の所日本はコロナには勝てずゼロコロナよりウィズコロナの時代に入りましたし、あいかわらずマスクの着用は政府から言われてますが、マスクやアルコール消毒などの対応をすれば気兼ねなく外食ができるようになったのはうれしいです。
うちは月1回ぐらい家族で外食に行きますが、当時は食べに行くにしても遠出はせず気心の知れた近所の店に入ってばかりでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事