大原への出張に続いて、午後は千葉市内の施設へ。で、本千葉で降りたので、ずっと前から行ってみたかった長州ラーメン万龍軒へ。
長州ラーメン万龍軒は千葉駅前にもあるが、それとは直接的には関係がないみたい。でも、なぜ千葉に山口系のラーメン屋さんがたくさんあるんだ?!千葉の謎だ…
こちらの万龍軒も昼時は大人気だ。たくさんのお客さんで溢れかえっていた。さすが本千葉の老舗ラーメン店だ。
今回は一番スタンダードの長州ラーメン(600円)を注文。どんなラーメンなのだろう? 千葉の万龍軒とどう違うのだろう?
出てきたラーメンを見て、ビックリ!イメージしていたラーメンと全然違う! こういうラーメンが出てくるとは?!
しかし、ラーメンのスープを飲んでさらにビックリビックリ!!なんじゃ、こりゃ… ゴマ油の味がするのだ!!ゴマ油ラーメン?! スープの表面にゴマが浮いているが、そのせいじゃないはず… しかしゴマ油らしきものはスープに浮いていない… 初めて体感する味のスープだ。基本的には塩豚骨スープで、香り付けとしてゴマが入っている。風味の強い豚骨ラーメンで、強烈なインパクトだ。すごいぞ、これは…
麺はちょっと昔の黄色い縮れ麺で、普通かな。チャーシューはめっちゃ美味しかった。肉肉しいタイプのチャーシューなので、肉が苦手な人にはダメかも。メンマもなかなか。
正直、ここまでインパクトがあるラーメンとは想像していなかった。こりゃ、人気があって当然だ。これまで縁がなく来ていなかったが、これならまた来たい! 個性的なラーメンだった!
長州ラーメン万龍軒 本千葉店
千葉市中央区長洲1-12-13
043-225-8970
日曜日OFF
場所はこちら