Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

まんぷく@稲毛 知られざる人気店!「ねぎ肉麺」はボリュームたっぷり!

稲毛区にも、まだまだ見知らぬお店があるんですねー。

今回、ご紹介いたしまするのは、、、

ぷく

であります!!!

稲毛の「まんぷく」、知っている人はどのくらいいるんでしょう!?

このブログの記事はとても愛情たっぷりでよかったです

稲毛区の小仲台の8丁目あたりにあります。

千葉での暮らしは相当長いけど、この通りは来たことがないなぁ(多分…)

お店に入ると、お客さんがひっきりなしにやってきます。

地元の老舗人気中華食堂、といったところですかね!?

年齢秘密(!?)のおじいちゃんが一人で料理を作っています。

その奥様と思われる方が、フロアを一手に引き受けています。

まさに、老夫婦二人だけで営む古きよき食堂、という感じです。

また、そのこともあって、営業時間はかなり短いです。

12時オープンで、14時ラストオーダー、14時半には閉店、という…

わずか2時間半だけの営業というスタイルなんです。

そこにも、惹かれましたねー。

で…

ラーメンは色々と出されていますね。

面白いのは、「ラーメン」「中華そば」のメニューがないことです

レギュラーラーメンのないお店って、なかなかお見かけしないような…。

この中で、気になったのが、「ねぎ肉麺」(850円)でした。

ねぎ肉麺、いったいどんなラーメンなのでしょう!?

ジャジャーン!!!

でました! まんぷくの「ねぎ肉麺」!!

細切りにしたチャーシューと辛く和えたネギがどさっと乗ってます。

なかなか迫力のあるヴィジュアルのラーメンですよ!!

二郎が登場する前の「二郎風ラーメン」という感じ!?(二郎も古いお店ですけど…)

こういう豪快なラーメンって、実は昔からあったんですよね、きっと。

二郎ラーメンで「G系ラーメン」が流布したけど、それ以前からあったんだ…、と。

野菜とチャーシューをどさっと乗せたパワフルなラーメン。

その歴史を探っていくのも面白いかも!?(僕はできませんが…)

zoom up!

チャーシューも格別に美味しいです。

辛さもあって、ツーンとするスープ。

スープ自体は、なかなか「」な味わい。

醤油だとか、鶏だとか、豚骨だとか、そういうんじゃなくて、、、

なんか、いい意味で、「雑多な中国風スープ味」。

ある種、異国情緒を感じるスープ、というか。

他のお店ではなかなか味わうことのできない味になっていたと思います。

恐らくは、「食べ手を選ぶ味」になるだろうか、と。

麺はこんな感じです。

うん。まさに、昭和の中華麺、ですね。

あるいは、王道千葉クオリティー。

お客さんに合わせてか、若干、柔らか目のように感じました。

嬉しいのは、「具だくさん」という点かな。

ネギとチャーシューがいっぱいで、最後まで具がなくなりませんでした。

やっぱり、具だくさんの料理って、嬉しいですね。ラーメンに限らず。

総じて、、、

美味しいか、まずいか、と問われると、「うーん、、、」という感じですが、

でも、かなり珍しいタイプのラーメンに出会えると思います。

ラーメンって、単純に美味しいかどうかじゃないんですよね。

今回食べた「ねぎ肉麺」は、美味しさという点ではあれですけど、

印象的だったし、素直にまた食べてみたいなぁって思わせてくれます。

で、こちらは野菜炒め+ご飯(小)です。

ちなみに、僕の父がこれを食べました☆

僕の父の手です(苦笑)

10年くらい前は、ラーメン大好き人間でしたけど、、、

年齢も70を過ぎて、徐々にラーメンを食べるのが難しくなってきています。

でも、僕にラーメンの魅力を教えてくれたのは、僕が成人後のお父さん。

今もこうやって、父と二人でラーメン店に行けることを少しだけ嬉しく思っています。

昔は、口も利かないほど険悪な関係だったけど、、、

ラーメンのおかげで、別の仕方で、お父さんと仲良くなれた気がします。

そういう意味でも、ラーメンには感謝しているんですよね。

お父さんが僕に「総豊」を教えてくれて、、、

そこから、僕のラーメンライフが始まったわけで、、、

でも、そんな父も、戦時中の昭和19年2月生まれ。

「僕も、いつまでラーメンを食べられるかなぁ」、とつぶやいていました。

まんぷくは、こんな感じの交差点横にあります。

昔懐かしい食堂のラーメンが食べたい人は、是非行ってみてください!

昼しか営業していないので、行くときは十分に気を付けてくださいませ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事