ドイツからの帰国後、次の日に、食べに行ったお店です。
何気に、何気の何気に、本ブログ初登場でした、、、
あれー、おかしいなぁ。このお店で食べたことは何度かあるんだけど、、、
…
というのが、「中国名菜 華蓮」です。
いやー、どう探しても、このお店の記事が見つからない、、、
灯台もと暗し、とはこのことかな?!
***
ドイツやその他欧州でなかなか食べられないのが、つけ麺でした。
つけ麺に飢えていたので、つけ麺を注文しました。
中国レストランでつけ麺って、何気に、意外と珍しいですよね。
味も、なかなか個性的でした。甘かった。
なかなか素直に「美味しかった」って言えない何かがありますが、帰国直後だったので、「おお~」ってなりました。
メンマも嬉しいですねー。
ジャパン・クオリティーなつけ麺でした。若干、和風チックな。
なんか、平凡にして非凡なつけ麺、という印象が残りました。
食べたことのない人がいたら、(マニア的には)食べてもいいと思います♪
画像はばーち君から提供してもらいました☆
***
この後、久々に、実に半年ぶりにNEIN!のメンバーで音を合わせました。僕的には、もうただただ幸せでした。バンドができる喜び、バンドをやらせてもらえる喜び。それだけで幸せを感じるんですね。
もう遅いけど、皆さん、お疲れ様でした。僕はNEIN!を愛しています。