Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

スシロー@全国各地 匠の一撃【鰻辛雷麺】×【マグロエレスグアパ】+うなぎ祭+肉祭!

本ブログでは、なぜか定番店となってしまいました。。。

「スシローぜ」でお馴染みの、、、

スシロー@千葉中央店

にやってきました!

コロナ禍になり、僕の中で色々変化がありました。

その大きな一つが、「売れる飲食店はなぜ売れているのか?!」という問題意識です。

ラーメン店に限らず、「売れる飲食店」にはいったい何があるのか。なぜ故に売れるお店なのか。その売れるお店の根っこにいったい何があるのか。…

そういう問いをもつに至りました。スシローは、そういう意味で、めちゃめちゃ「考察対象」になるんですよね。ホント、いつ行っても混んでいるし、いつ行っても面白いお店ですから。。。

また、スシローでは、「匠シリーズ」があって、今回はちょっと見逃せない限定麺が出ていたんです。

それがこちら!!

匠の一撃
雷麺

です!

イチリン・ハナレ考案、【鰻辛雷麺-ウーシンライメンー】。

一杯、350円(税込385円)の超オリジナルの汁なし麺。

こちらには、なんとなんと「鰻」のカツが入っているんですって!!

鰻をカツにするなんて…😨

この意外性、この驚き、とってもワクワクします。評判の高い「匠シリーズ」、このシリーズもまた、スシローの人気を支えている一つのポイントですよね☝

そして、これ。

マグロ・エレス・グアパ

です。

「美しいは、うまい」

ですって✨

こちらも「匠シリーズ」で、上の「鰻辛雷麺」と一緒にどうしても食べたいところ💓

そして、「夏の三大ネタ祭」。

①大とろ(大とろ祭)

②大切りうなぎ(うなぎ祭)

③特選松坂牛のにぎり(肉祭)

です。

これも、全部食べたいなぁ~~(n*´ω`*n)

でも、まずは、これでしょう!!

匠の一撃◆鰻辛雷麺です!!

スシローお馴染みの卓上にあるタッチパネル式のメニュー表のボタンをぽちっと押します。

あと、「大とろ」もすぐに食べたかったので、まずはこの二品から!!

ジャジャーン!!

こちらが、スシロー渾身のオリジナル麺、

鰻辛雷麺
-ウーシンライメンー

です\(^o^)/

おおお、この揚げ物が「鰻のカツ」か!?!?

大トロも、「祭」ということで、一貫100円です✨

100円でこれだけ上質の大トロが食べられるなんて…😿

やっぱりスシローは庶民の味方!!

そうか…、「庶民の味方」というのもまた、「大人気店」であるための「条件」なのかも…。ラーメンがみんなにこれだけ愛されるようになったのは、「手軽」で「安く」て、「美味しかった」からだ…。

これだけ立派な大トロを100円で頂けるんですから、そりゃ、リピートしちゃいますよね。

そして、鰻辛雷麺、zoom up!

鰻のタレをイメージしたタレに、スシロー自社製の麺が入っていまして…。

そして、夏にふさわしいスライスきゅうり(!)が綺麗に盛られています。

そこに、ネギと糸唐辛子が添えられていて、、、

今回の<主役>である「鰻のカツ」がどどーんっと。

いや~、これ、いったいどんな味の汁なし麺(まぜそば)なんだ!?!?

麺はこんな感じです!!

スシローらしい、いつものつるつる麺ですね。

ちょっとパスタっぽい食感の麺で、スシロー独自路線を行く中華麺になっています。

この麺、大当たりの時とそうでない時があって、そこもまた「見どころ(食べどころ)」の一つですね☝

量は、いつもどおり、半麺くらいの量で、適量って感じです。

麺をすすると、まるで鰻丼を食べているかのような感じになるような…

鰻タレのあの甘みのある美味しいタレが麺に絡んで、独特な味わいになっています

これ、面白いなぁ、、、鰻味のまぜそば?!? 

どこかのマニアックなラーメン店が出すなら納得ですけど、ここはスシローですからね…。スシローでこんなにど・マニアックなまぜそば(油そば?)が出てくるんですから…。本当に恐るべき、スシロー…

そして、メインディッシュ?の「鰻カツ」!!

鰻をカツにして、それをまぜそばに入れるとは、、、

なお、調べたら「うなぎかつ丼」というのは、あるみたいですね🎵

うなぎかつ丼の実食ブログはこちら

鰻のカツ、なんか、不思議な食感だったなぁ、、、(柔らかいカツっていうのが…)

麺と一緒に食べたら、たしかに「うな重っぽさ」はあったかなぁ、、って。。。

近年、うなぎってホント高くて、久しく食べてないので、嬉しい気持ちになりました。ラーメンフリーク的にも、すごく面白い経験をさせてもらえたかな!?って。

そして、続けて、、、

マグロ・エレス・グアパ

です!!

なんですか、これは、、、苦笑


あきんどスシローは、「マグロ エレス グアパ」を7月7日に全国のスシロー店舗で発売する。期間限定販売(なくなり次第終了)で、価格は330円。

回転寿司の「新定番」商品を創るため、ジャンルの異なる名店の匠たちが新商品を開発する「匠の一皿プロジェクト」の第2弾として、石川県にある2つ星スペイン料理店「respiración(レスピラシオン)」のシェフ・梅達郎氏、八木惠介氏、北川悠介氏が考案した一皿が「マグロ エレス グアパ」。

「エレス グアパ」はスペイン語で「あなたは美しい」という意味で、オリーブオイルと生醤油に漬けこんだツヤツヤの「天然まぐろの赤身」と、濃厚なごまソースで和えた角切りの「天然まぐろの中とろ」に、アーモンドペースト、フライドガーリック、ピスタチオダイスを乗せた美しい見た目に。

一般的な回転寿司とは異なる香りや味、食感、彩りを実現し、ビタミンB6を多く含む食品を活用するなど、食材にもこだわりを詰め込んだという。

引用元はこちら


なるほど、、、

スペイン料理店シェフが創案した「匠の一皿」だったのか…。「エレス・グアパ」は「あなたは美しい」か。

Eres guapa=Du bist wunderschön。なので、「マグロよ、君は美しい」、か。

かなり複雑な一品料理になっているこの「マグロ・エレス・グアパ」。

アーモンドとフライドガーリックとピスタチオがもうなんとも…( ;∀;)

いいですね~~。遊び心満載。

味わい的には、オリーブオイル&醤油味のマグロのお寿司ですが、食感がすごく楽しい創作寿司ですね。こういう「遊び心」もまた、スシローの人気を支えているんでしょうね。それでいて、安い!!

スペインレストランなんて、日本じゃそんなに多くないし、高いイメージもあります。そんなスペイン料理の技法を駆使した創作寿司が税込330円で頂けるのですから、、、。凄いですよ…

食べ終わると、こういう解説文を読むことができます。

この解説文もまた、面白いんですよね。

続いて、、、

うなぎ祭ってことで、色々「鰻の寿司」を頂いていこうと思います。

鰻の専門店でうな重を食べると、数千円はしますからね…。

ここなら「安心」して、色々と注文できるんです(やっぱり「庶民の味方」だ…)

一番、「おおお!」って思ったのがこれ!

すし屋のうな牛

です!!

分かりますか?? みんな愛してやまない「牛丼」の牛肉とうなぎのコンビ寿司なんです!

…そういえば、すき家でも「すき家のうな牛」って出てたな

うなぎと牛肉の夢のようなコラボ寿司。でも、あっという間に消えてなくなりました😢

また、すぐにでも食べたい…

そして、「大切りうなぎ」(税込165円)です!

2021年になって多分初めて食べる普通の「うなぎ」💓

昔はホントよく食べてたんだけど、、、

なんか、懐かしさと美味しさで涙が出てきましたよ…。ああ、うなぎ…💔

こちらは、関西で有名な「鰻ざく」をアレンジした「うざく包み」!

うなぎを使った創作寿司でありながら、税込110円也!!✨

「うざく」というのは、きゅうりと鰻を酢で和えた和え物のこと。

それを「海苔巻き風」にして食べるのが、こちらのうざく包み。

こちらも美味しかったなぁ~~~(n*´ω`*n)。。。

そして、肉祭の「看板メニュー」であります…

特選 松坂牛のにぎり(税込352円)

です!

もう、これはただただ「松坂牛」を(わずかでも)味わいたいところです。

よっぽどの金持ちじゃないと、松坂牛なんて食べないですからね…😢

やっぱり、「庶民の味方」ですよ、スシローって。。。

庶民だって、松坂牛を食べたいんです。ちょっとでいいから。…そんな欲望を叶えてくれるのがスシローなんですね。スシローの人気の秘訣は、やっぱりどのお店よりも「庶民の味方」だってことなんじゃないかな、と。

続いて、、、

九州産黒豚の炙りベーコン(税込165円)

です!!

炙ったベーコンの美味しさといったらもう、、、😢

こちらも国産のベーコンのお寿司で、165円…。

この量でいいんです。いいものを少しだけ、庶民価格で…。

それから、スシローで大人気の…

ローストビーフマウンテン

も売っていました🎵

山わさびももちろん付いています。

これだけのローストビーフが山盛りになったお寿司。嬉しすぎますよね。

これもまた、やっぱり「庶民の味方」ですね✨

こちらも素晴らしい逸品でした。

トロ鉄火の高菜巻き とろたく・ネギとろ(税込528円)

です!!

僕、高菜巻きがホントにホントに大好きなんです。大好物の「めはり寿司」を思い出せるから。

まぐろの「とろ」と「たくあん」の高菜巻きと、「いくら」が乗ったネギとろの高菜巻き💓

ご覧ください!!

これが、美味しくないわけないですよね。

高菜巻きなので、もうなにもつけずにそのままパクっと食べちゃえます✨

醤油をつけると、もっと美味しくなります。

いくらも付いているので、もう、そりゃ・・・(n*´ω`*n)

こちらの記事がとっても熱いです!!🔥

そして、最後に、これまた僕の大好物を…💓

こ・は・だ

です(n*´ω`*n)

大好きなこはだでこの日のスシローでの食事を終えました、とさ。

***

というわけで、スシローのレポでした!!

やっぱりスシローって楽しいお店だなぁって思うのと同時に、「庶民の味方」というスシローの人気の秘密を明らかにした気持ちになりました。

安くて、安心して、美味しく頂けるお店。これが、やっぱり飲食店の基本の基本のような気がしてきました。もちろん「高級レストラン」もあっていいですが、日々、僕らみんながお世話になるのは、「庶民の味方」であるようなお店なんですよね。

ラーメンも、本来はそういう食べ物だったと思います。「え? こんなに安いのに、こんなに美味しいの?」って。それが、「ラーメン」の本来の魅力だったようにも思います。

もちろん1000円超えのラーメンがあってもいいし、チャーシューとセットで2300円を超えるラーメンを出すお店があってもいいと思います。でも、それは、「庶民の味方」であることをやめる、ということも意味します。「この値段でいいんですか?」っていう驚きと感動が、これまでのラーメンを支えてきたはずなんです。

スシローの人気を支えているのも、それと同じ原理なんだろうなって。。。

話がずいぶんと大きくなっちゃったかな!?

でも、「人気店はなぜ人気なのか」という問いの一つの答えとして、「庶民の味方」というファクターは外せないよなって、強く思いました✨

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事