Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

らーめん福たけ@桜木 【福たけは今…②】「九十九里煮干し塩らーめん」も旨い!

先日の【千葉市若葉区】1000記事記念のレポに続いて…

またまたやって参りました!!

らーめん福たけ

であります!!\(^o^)/

先回、改めて福たけのラーメンを食べて、「こりゃ、ホントに美味しいなぁ‥」と思うのと同時に、「まだまだ食べていないラーメンがいっぱいあるじゃないか」ってことに気づきました。

コロナでなかなか自由に遠方に行けない今、近所の「超有名店」の全メニュー攻略という目標を立てるのも悪くない。それに、00年代に大好きだった「福たけ」を20年代の今、振り返るというのも自分の中では面白い試み。

シリーズ【福たけは今…<第2弾>】

2021年後半は、この「福たけは今…シリーズ」を続けていこうと思います。

千葉を誇る有名ラーメン店をこのコロナ禍の中で改めて追いかけてみたいな、と。

今回は、平日の夜にやってきました。19時00過ぎにお店に着きました。

2002年に創業して、00年代後半に大ブームとなった福たけ。

2021年の今、夜の営業時間になると、どこからともなくお客さんが次々にやってきます。

混み過ぎない程度で、次から次にお客さんがやってきます。

お店のスタッフさんは3人体制。私語もなく、黙々と仕事をこなしている姿が印象的でした。

ある意味で、とても理想的な流れになっているように思いました。

この日は、「まだ食べたことのないラーメン」を食べると決めていたので…

この中から…。

でも、どうしよう。どれもホント食べてみたいラーメンばかり…

なんとなく「塩」の気分だったので、「九十九里煮干し塩らーめん」を頂くことにしました。

どうもおススメは「煮干し岩のり塩らーめん」だったので、こちらを。

ノーマルだと730円で、岩のりトッピングだと+200円ですね。

というわけで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、(何度も福たけには来てるのに)初めて食べることになります、

煮干し岩のり塩らーめん

です!!

いや~、こりゃ、もう見ただけで美味しいラーメンであることが伝わってくる…

煮干しの塩ラーメンって、略すと「ニボしお」。このニボしお、大好きなんですよね、ワタクシ…。

そのニボしおに、岩のりですからね。たまりません💛

スープは、とっても呑みやすいニボニボ風味の塩スープ。

何か突出した感じではないのですが、とにかくバランスのよいニボしおスープ。

油分、しょっぱさ、旨味、甘み、風味、どれも絶妙な塩梅です。

煮干しの旨味や塩味はわりとしっかりあって、煮干し好きには嬉しいスープです。

海空土の複雑なスープよりも、よりストレートな煮干しスープになっているかな?? そこが、海空土の煮干しスープと福たけの煮干しスープの違いかな、と。

僕は海空土のスレイブ(LUNA SEA用語)ですけど、ここのニボしおスープも好きだなぁ~(n*´ω`*n)。ここのスープを飲んで思い出したのが、粋や(当時一二三屋)の限定の「煮干し中華そば塩」ですね…。

一二三屋ほどニボニボはしてませんが、方向性的には近い味わいかなって。

麺は、こんな感じで、ストレートの細麺、ですかね。

こちらもまた「浅草開化楼」の麺になっているそうです。

開化楼の麺って、細麺もかなりいい感じなんですよね🎵

歯ごたえはよくて、コシもあるけど、のど越しがよくて、するする食べられる。

福たけのスープと開化楼の麺のコンビネーションの良さをここでも感じることができました。

あまりにも美味しいから、どんどん麺もスープもなくなっていきます…😢

そして、トドメの一撃となるのが、こちらの福たけ必殺アイテム!!

卓上にある真っ黒な「焦がしネギ」です\(^o^)/

この焦がしネギ、何か魔法がかかっているのかっていうくらいに、効果絶大なんです。

煮干し塩スープが、香ばしい焦がしネギ煮干し塩スープに激変するんです。

これはもう「最高・最強の味変アイテム」って言ってよいのではないでしょうか。真っ黒に焦げたネギの奇跡を、是非福たけで感じて味わってほしいなぁって思いますね。

そんなこんなで、、、

完飲完食です\(^o^)/

海空土みたいに「のみほし ありがとう」とは書いていませんが…苦笑

もう、文句なし! 不満なし! 最後の一滴まで美味しくいただきました💛

***

というわけで、、、

新シリーズ化しそうな福たけの「九十九里煮干し塩らーめん」のレポをお届けいたしました。

背脂ラーメンとメガ豚煮干しで有名な福たけですが、この煮干し塩らーめんもとっても美味しかったです。この煮干し塩って、いったいいつからあるんだろう??

2010年の「福たけ」の記事にあるメニュー表を見ると、「九十九里煮干しらーめん」は出ていますが、「塩」の選択肢は記載されていません。

2012年の「福たけ」の記事にあるメニュー表を見ると、「九十九里煮干しらーめん」のところに「しょうゆ・塩」とあって、選択肢として「塩」が加えられています。

とすると、2010年~2012年の間に、福たけの「九十九里煮干し塩らーめん」が登場した、と考えてよさそうです。もう10年くらい、福たけでは、この煮干し塩らーめんが提供され続けている、ということですね。それなのに、これまで一度も食べてこなかった…。なんてことか、、、と。

福たけって、麺処まるわと同じで、魅力的なラーメンがいっぱいあり過ぎなんですよ…😢

また、「必殺技」みたいに、とっても魅力的なラーメンがいくつもあって、どうしてもそっちに目が向いちゃうんですよね。なので、なかなかスタンダードなメニューにたどり着かないんですよ…。

僕の好物は「メガ豚煮干しつけ麺」ですが、それに匹敵するほどにパワーのあるメニューが「ガメラ」と「モスラ」なんですよね…。

こちらが「ガメラ」です。

煮干しスープ×メガ豚スープを合わせた濃厚煮干ラーメンです。

かつての「ガメラ」(裏メニュー時代)の実食レポはこちら

更なる「大ガメラ」と「超ガメラ」の実食レポはこちら

それから、、、

二郎系と福たけのラーメンが合体したとんでもない一杯!!

かつての「モスラ」のレポはこちら

どちらもご無沙汰しているので、この機会に食べ直したいなって思います🎵

よし、このまま「福たけは今…シリーズ」を続けるぞ!!、と心に決めました。

2021年後半戦では、「福たけ」の魅力あるラーメンをいっぱい紹介していきたいと思います!

久々に、福田さんともお会いしたいなぁ~~~(n*´ω`*n)

いったいどこにおられるんでしょう???😢

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事