![下総中山駅前【四代目松屋食堂】の短期限定「縞鯵煮干し潮冷やしらぁめん」がめっちゃ清涼で元気になれるんです!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/f1/22ae7a55cfe01bef1c5a8388b3ea76fa.jpg)
下総中山駅前【四代目松屋食堂】の短期限定「縞鯵煮干し潮冷やしらぁめん」がめっちゃ清涼で元気になれるんです!
今日は午前中に校務に勤しんで、その後、都内へ。 そのわずかの移動の時間帯に、下総中山駅で下車して、 4代目松屋食堂 に向かいました!! >前回のレポはこちら! 松屋食...
![八丈島行きの【橘丸】に乗らないと食べられない『島海苔塩ラーメン』を堪能しました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f3/5fdea05a1a3ea18caa6a3d43bcb976f0.jpg)
八丈島行きの【橘丸】に乗らないと食べられない『島海苔塩ラーメン』を堪能しました!
東京と八丈島を結んでいるのが、 橘丸 です! 昨年は「おがさわら丸」に乗船しました。 今年は、この「橘丸」に乗って、八丈島に向かいました。 緑と黄色の船、、、なんか、...
![新橋駅前ビル1号館地下にある創業50年の【中華 王林】のチャーシュー麺は、まさに昭和のラーメンのまんまの味わいでした!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/da/d1d935a229163b25998aee82846a4ac9.jpg)
新橋駅前ビル1号館地下にある創業50年の【中華 王林】のチャーシュー麺は、まさに昭和のラーメンのまんまの味わいでした!
2023年7月後半。 遂に、今年も遠方へと「旅」にでかけることになりました。 その目的地は、ずばり、「八丈島」です!! 昨年、小笠原諸島に行き、日本国内の南の島に興味を持...
![稲毛海岸マリンピア4Fフードコートに【麺飯TAMOTSU】という次世代型のラーメン食堂が登場!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/e4/646f47489f5e568b4cc30e704acb085c.jpg)
稲毛海岸マリンピア4Fフードコートに【麺飯TAMOTSU】という次世代型のラーメン食堂が登場!!
かなり久々に稲毛海岸駅にやってきました。 稲毛海岸駅で下車するのなんて、いったいいつぶりだろう?! >2017年6月の『こってりラーメン貴』に来て以来だ...
![『ベビースターラーメンおつまみ風焼そば』に『ベビースターラーメン』を入れると、すっごく楽しくて美味しいです!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/49/7ddf5f766e35f5289ab7136d56588885.jpg)
『ベビースターラーメンおつまみ風焼そば』に『ベビースターラーメン』を入れると、すっごく楽しくて美味しいです!
みなさん!!! ベビースターラーメン はお好きですか?!?! 僕は、もう死ぬほど大好きです!! チキンラーメンに次いで、大好きな「食べ物」です! ...
![安房・館山エリアの地ビール【安房麦酒】&【安房フルーツエール】を知っているか?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/99/7ccd83be36bf698c9123e2baea2b9665.jpg)
安房・館山エリアの地ビール【安房麦酒】&【安房フルーツエール】を知っているか?!
館山で、素敵なビールと出会いました💖 その名も、 安房麦酒 であります! >農業法人安房フルーツエール?! これは、館山エリアの「地ビール」ですよね?!?! ブ...
![麺将松風、初めての夏限定【夏の冷やし淡麗つけそば】は、豪華な和食御膳風で、麺もスープも冷たくて、とびきり旨い!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/4d/e22ff6fdd92851bc24e5ebec59cf44c7.jpg)
麺将松風、初めての夏限定【夏の冷やし淡麗つけそば】は、豪華な和食御膳風で、麺もスープも冷たくて、とびきり旨い!
昨年の2022年9月に、突如現れた新店、 麺将松風 にやってきました! 9月オープンなので、この夏が「はじめての夏」ですね! 松風、はじめての夏に、どんな夏向けの限定麺...
![『ラーメンせんり稲毛店』で提供されている【千葉の竹岡式をイメージした醤油ラーメン】とは?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/87/71b775793effb06b745dfa3831e8ab85.jpg)
『ラーメンせんり稲毛店』で提供されている【千葉の竹岡式をイメージした醤油ラーメン】とは?!
先日、軽音部の有志たちとK's Dreamに行きました。 8月22日のライブイベントの打ち合わせです。 その打ち合わせの後に、みんなで向かったのが、 ラーメンせんり で...
![【自家製手打ち麺粋や】のケチャップ系限定「つけリタン」よ、また逢う日まで!&「辛みつけめん」!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/18/891528c919be3ce8bc43f5a46baf2b6c.jpg)
【自家製手打ち麺粋や】のケチャップ系限定「つけリタン」よ、また逢う日まで!&「辛みつけめん」!
既にとっくに提供が終了しているのですが、、、 またいつか出してもらいたい!という気持ちで、、、 この記事を、心を込めて書きたいと思います。 ...
![スカイツリー近くの【えび豚骨ラーメン真面目 押上店】の「えび豚骨塩拉麺」はまさに「海老×豚骨」!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ee/09cfcd5bf7a3dd6b2236fe9d077f49e5.jpg)
スカイツリー近くの【えび豚骨ラーメン真面目 押上店】の「えび豚骨塩拉麺」はまさに「海老×豚骨」!!
めちゃめちゃ暑い中、、、 なにを思ったか、錦糸町から押上まで歩いてみました。 押上といえば、スカイツリーですよね✨ 考えたら、スカイツリーって、工事中に見に行ったっきりで...
- あてどなき日々(日記)(754)
- 千葉市 中央区(1164)
- 千葉市 若葉区(1331)
- 千葉市 稲毛区(865)
- 千葉市 緑区(69)
- 千葉市 美浜区(41)
- 千葉市 花見川区(45)
- 千葉 船橋市(123)
- 千葉 習志野市(19)
- 千葉 鎌ヶ谷市(15)
- 千葉 市川市(70)
- 千葉 浦安市(12)
- 千葉 柏市 白井市(30)
- 千葉 我孫子市 印西市(31)
- 千葉 八千代市 佐倉市(JR線除く)(56)
- 千葉 松戸市(28)
- 千葉 野田市 流山市(13)
- 千葉 外房線(215)
- 千葉 勝浦<総力編>(64)
- 千葉 内房線(199)
- 千葉 市原<総力編>(105)
- 千葉 成田線 総武本線(453)
- 千葉 銚子<最強エリア>(92)
- 東京 渋谷周辺区(193)
- 東京 池袋周辺区(209)
- 東京 目黒 世田谷 品川 杉並 大田(94)
- 東京 中央 港 千代田(377)
- 東京 新宿 中野(86)
- 東京 西東京 立川 青梅(78)
- 東京 その他の区/東東京(187)
- 東京 伊豆・小笠原諸島(40)
- 神奈川(103)
- 埼玉(103)
- 茨城(30)
- 栃木(23)
- 群馬(2)
- 北海道(30)
- 東北(235)
- 中部(107)
- 関西(101)
- 中国(70)
- 四国(45)
- 九州(186)
- 沖縄(19)
- EU ヨーロッパ(440)
- ハワイ・アメリカ(10)
- グアム(15)
- サイパン(8)
- パラオ(9)
- オーストラリア・ニュージーランド(66)
- ラーメン・グルメのコラム(522)
- 酒とビールと肴とつまみ(45)
- ドイツ・ヨーロッパへの誘い(197)
- 哲学と思想と人間学(422)
- 恋愛と性と結婚(69)
- 教育と保育と福祉(418)
- 赤ちゃんポストと緊急下の女性(164)
- ミュージック・コラム(196)
- Visual-Kei/J-ROCK(500)
- TUSK / THE SLUT BANKS / 心音会 (91)
- D'ERLANGER / CRAZE / 一哲(43)
- My original Songs (65)