ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 蓮 】

2019-09-06 08:01:08 | 植物

こんにちは!

今回は、「蓮」を紹介します。

 

蓮は、「仏の花」として尊厳に満ちており、

見ていても身も心も癒されます。

 

その尊い蓮のシーズンも、そろそろ終わりに

近づいています。

一昨日、今年最後の写真を撮って来ました。

では、ご覧ください。

 

*旧バージョンでご覧下さい。

 

 

【 蓮 】 ①

  ここには、満開の花とすでに花びらを落とした

  ハチスがあります。

  蓮の花は、約4日しか寿命がありません。

  その短い寿命の中で、厳かで華麗に咲き誇り

  人々に癒しを与えてくれます。

 

 

【 蓮 】 ②

  華麗に咲き誇った蓮の花は、やがて花びらを

  落としその一生を終えます・・・。

 

  でも、蓮は、ここままでは終わらないのです。

  また、この池に戻って来るのです。

 

 

【 蓮 】 ③

  花びらが落ちた蓮は、ご覧のような姿と

  なります。

  これは、蜂の巣に似ていることから「ハチス」

  と呼ばれています。

 

  このハチスの中に、黒い粒があります。

  これが、蓮の種です。

  このハチスは、やがて茎が倒れ種が池の中に

  落ちていきます。

  そして、来年またこの蓮池に再び甦るのです。