こんにちは!
今日は、久しぶりに梅雨が戻って来た
ようです。
今朝は、小雨も時々降って蒸し暑く感
じます。
さて、今回は、「アボカドの成長記」と
題してアボカドに視点を充ててみました。
通常、アボカドって食料品店などで売って
いますが、そのアボカドを買って来て種を
育ててみることにしました。
この試みは、これで2回目です。
1回目は、上手く行き今では山で10mの
高さまで成長し、アボカドの実も僅かです
が収穫しています。
さて、今回も上手く成長するでしょうか・・。
では、ご覧下さい。
< ① >
ハイッ!ご覧下さい。
これがアボカドの根と芽です。
市販のアボカドの種を水に浸けて置くと、
上手く行けばひと月くらいで小さな根が
出て来ます。
< ② >
根が段々伸びて来ると、種の真ん中が
割れます。
その割れ目の中に、薄緑した芽らしき
ものが見えて来ると、しめたものですッ!ヽ(^。^)ノ
その芽は、日に日に伸びてこのように
なります。
写真は、芽が出て一週間くらい経った
状態です。
さて、この後どのくらい成長するか楽し
みです。
でも、大きくなったらどこに植え替え
ましょうかねェ~!(◎_◎;)