明けましておめでとうございます。
昨年は、多くの方々にアクセスして頂き、大変有難う
御座いました。
今年も、昨年同様宜しくお願い致します。<m(__)m>
さて、2022年が始まり、午前中今年最初の撮影に行って
来ました。
一年の巻頭の写真ですが、さて上手く撮れたでしょうか。
では、ご覧下さい。
< ① >
今日、1月3日は素晴らしい晴天に恵まれました。
昨年12月に、一度ここ水仙公園を訪れましたが、
あの時は水仙は殆んど咲いていませんでした。
さて、今日は・・・。
ンッ!?あれッ!?水仙は何処・・。(◎_◎;)
< ② >
嗚呼、やはり、今シーズンの水仙はダメでした。
いつもだったら、白い花が一面に咲くのですが、
花芽が極端に少ないです・・・。
中には、もう枯れているものがありました。(◎_◎;)
< ③ >
折角来たので、花が多い所を選んでパチリッ!
でも、実に寂しい水仙公園です。
このような状態ですので、見物人は誰も居ません。
< ④ >
ふと、足元を見ると球根が露出している所が、
かなりありました。
これは、イノシシの仕業です!
球根には、毒素がありイノシシはこれを
知っているようで食べません。
球根の周りのミミズを探して、掘り返し
ているようでした。
ホントに困ったものです!!!<(`^´)>
< ⑤ >
この写真は、2019年1月3日に撮ったものです。
ご覧下さい!例年だと、このように沢山の水仙
が所狭しと咲き乱れているのですが、今年は
いよいよサッパリでした・・・。
来年こそは、見事に咲いて欲しいです。<m(__)m>