おはようございます!
朝晩は、凄く涼しくなりましたねェ~。
夜釣りに行くと、もう厚い上着を着ない
とかなり寒いです。
秋が、やって来ました。(#^^#)
今回は、「初秋の訪問者」と題して、
ある昆虫をご覧頂きます。
< 初秋の訪問者 >
初秋の訪問者は、この昆虫です。
今年もまた、畑のキバナコスモスにやって来ました。
これは、「ホウジャク」と言ってスズメガ科の蛾の仲間です。
このホウジャクの特徴は、ハチドリのように停空し長い口を
伸ばして吸蜜することです。
このホウジャクが来ると、次はブルービーに期待するのですが、
さて今年もまた写真を撮ることが出来るでしょうか。(#^^#)
*ブルービー:正式な名前は、「ナミルリモンハナバチ」と言います。