おはようございます!
11月も、もう中旬です。
月日の経つのが、凄く早いですね。
紅葉も、かなり進んで山間部では落葉と
なりつつ所もあるようです。
さて、今回は「11月3日のモミジ狩り」と
題して、その前編をご覧頂きます。
< ① >
ここは、私が毎年モミジ狩りに行く「鍋石町」
と言う所です。
ここのモミジは、江戸時代徳川幕府から報奨
としてモミジの苗木が贈られ、それを地域の
人達が大事に育て今日に至っているそうです。
でも、今年は、まだ紅葉していませんでした・・。(◎_◎;)
< ② >
足元のモミジも、紅葉ではなく黄葉でした・・。(◎_◎;)
< ③ >
頭上では、一部は紅葉していましたが、ご覧の
ように葉はまだ緑でした・・。
< ④ >
こちらも、黄緑色です。
今年は、紅葉がやや遅いと言われていましたが、
やはりそのようです。
< ⑤ >
ウ~んッ!?昨年は、モミジ狩りが遅かった
ので、今回はちょっと早めに来ましたが、
やはりもう少し先のようですねェ~!(◎_◎;)