ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 10月中旬の瑞風 】

2023-10-22 08:50:17 | 鉄道

おはようございます!

今朝は、気温が低いですがいい天気となっています。

ここしばらく、晴天が続きそうですが、達磨夕陽は

上手くゲット出来るのでしょうか・・。

 

さて、今回は、今月中旬に撮ったトワイライトエク

スプレス「瑞風」の写真を投稿します。

この日の撮影場所は、国道9号線沿いに陣取って

「瑞風」を狙いました。

では、ご覧下さい。

 

 

< ① >

 今回は、津和野町にある「青野山」が見える場所で

 陣取りました。

 この場所は、以前から一度は写真を撮ってみたいと

 思っていました。

 天気は、上空に雲があって完全な晴れとは言えませ

 んでした。

 さて、瑞風を上手く撮れたでしょうか・・。

 

 

< ② >

 下りの列車がやって来たので、先ずは試しにパチリッ!

 でも、やはり太陽が雲に隠れますので、周りもなんだか

 くすんだ色になってしまいました・・。

 

 

< ③ >

 そんな天気を気にしていたら、瑞風がやって来ました。

 

 すると、雲が切れて太陽が顔を出し、いい光源が

 降り注いで来ました!ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 今回の撮影場所の周辺には、ご覧のように色んなもの

 が置いてあり、ベストスポットとは行きませんでした。

 本当は、瑞風を左側から撮るつもりでしたが、線路の

 横に電柱がずっと先まで並んでいて、結局右側から

 撮りました。

 

 冬に雪が積もっている時だったら、辺りは真っ白で

 最高の写真が撮れたのでしょうが、残念です・・。

 

 

< ⑤ >

 ハイッ!鉄人28号マスクの瑞風が目の前に来ました。

 

 今回も、リッチな人たちが優雅な食事をしているので

 しょうねェ~・・。

 羨ましい・・。(>_<)

 

 さて、この瑞風ですが、いつまで山口線を通るので

 しょうか。

 もう、山口県の山陰線の復旧工事もそろそろ終わった

 と思うのですが、昼間の通過はこれが最後かも知れません。