ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 彩雲と十字架 】

2021-08-17 09:03:23 | 自然

こんにちは!

盆も、昨日で終わりました。

今年の盆は、ずっと雨模様でしたがこんなこと

は初めてです。

 

先日来より前線が停滞し、各地で観測史上初と

言う大雨に見舞われ、被害も相当出たようです。

わが県でも、川が氾濫し浸水被害を受けた方が

かなり居ます。

今日も、これからまた大雨が予想されています。

どうか、皆さん十分気を付けて下さい。

 

さて、今回の投稿は、「彩雲と十字架」と題し

て、先月下旬に撮った写真をご覧頂きます。

 

< ① > 【 彩雲 】

 先月下旬、久しぶりの晴天となり空を見上げると、

 なんと彩雲が浮かんでいるではありませんか・・・。

 これは、グッドタイミングとばかりにカメラを

 持ち出しシャッターを切りました。

 

 写真中央に僅かに見えますが、このあとすぐ彩雲

 は消えてしまいました・・・。

 

 

< ② > 【 十字架 】

 これは、別に日に上空を飛ぶ戦闘機を撮っていた

 時の写真です。

 ふと、西の空を見ると、なんと十字架が浮かんで

 いるではありませんか!(◎_◎;)

 これは、どうしたことでしょう・・・。

 こんなことは、生まれて初めてです。

 なにか、不吉なことが起こらなければ・・・と、

 恐る恐るシャッターを切りました。

 

 後で、じっくり観察すると、どうも旅客機が通過

 し飛行機雲と上空の雲が偶々交差し、このような

 十字架を作ったのではないかと思われます。

 それにしても、な~んか凄く気になる雲でした。(#^^#)

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2021-08-17 09:40:05
こんにちは
よく降りますね 今日も警報出てます
盆の間も何処にも行けず 道の駅に買い物行くと県外ナンバーの車で満車 月末には危機的状況かも
それに県外の人って田舎で人がいないので密にはならないからって思っているのかマスクの着用率低すぎ
困ったものです

彩雲ダルマ撮ったりするからかな普通の人よりは空を見てる時間が長いのでたまに見えるんですけど
色々な形や色で現れますね
録ろうと思ってカメラ準備してる間に薄くなったり消えたりなかなか撮れません

十字架は上手いタイミングで撮れましたね
飛行機雲だったらどんどん変化していくのでこれも短時間の勝負ですね
返信する
突然 (kotyanphoto)
2021-08-17 10:17:26
彩雲や良い感じの飛行機雲は見かけてもカメラ持って行って無いんですよねー。
スマホで撮ったことも有りますが何のことやら分からない感じでした。

雨は多くの被害を出しましたね。
言ってもまだ降るようですから気をつけなければならないようです。
佐賀の叔母さんが住んでいる所はTVでよく放送されており、気になって電話掛けました。
玄関先まで水が来たようです。
当地でも、以前、近所の農家の人の家は床下浸水したことも有り油断できません。
何処で何が起きるか分かりません。
気をつけるに越したことは無いですね。
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2021-08-17 10:26:32
こんにちは!ブルースカイⅢです。
今回の前線ですが、どうも九州から御地を通り広島
に抜けるようですねェ~ッ!(◎_◎;)
なんで、同じ所ばかり停滞するのでしょうかッ!
ホントに気が気でないですねッ!
今夜からまた大雨になるとの事、十分気を付けて下さい。<m(__)m>

そうですねェ~ッ!こちらでも、県外の車をよく
みます。
これらは釣りをしていますが、全くマスクをつけて
いません・・・。
これは、どういうことでしょうかッ!
危機感が、全然感じられません。
これでは、感染は止まりませんねッ!<(`^´)>

空ですが、中々いい情景には遭遇しませんね。
今回は、偶々戦闘機を追っていて撮りましたが、
十字架は初めてです。
このあと、雲は流れて十字架はすぐ消えてしまい
ましたが、何か大ごとが起こる前兆ではないかと
心配しています。(◎_◎;)

まさか、その前兆が、今回の大雨ではないと思い
ますが・・・。
いつも、早々のコメント本当に有難うございます。
では、また。(^O^)/
返信する
kotyanphotoさんへ (sei19hina86)
2021-08-17 10:42:22
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!そうですねェ~ッ!
これは特ダネ!と思うような情景に遭遇する時は、
大抵カメラを持っていません。
ですから、私はいつも古いカメラを一台車に積む
ようにしています。
これが、意外と役立つ時があります。ヽ(^。^)ノ

十字架ですが、これは偶々です。
飛行機を狙っていて、ふと気づき撮りましたが、
なんせ雲はすぐ移動しますので、このような情景
は滅多に見れません。
今回は、ホントに運が良かったです。ヽ(^。^)ノ

大雨ですが、御地も被害は出ませんでしたか・・。
こちらは、県境から日本海に流れる江の川が氾濫
し、多くの家屋が浸水しました。
ここ毎年のように浸水し、住民の方はいつも不安
に思っています。

佐賀県も、大変なことになりましたねッ!
天気予報では、今夕からまた大雨の予報となって
います。
どうかこれ以上の被害が出ないことを祈っています。
いつも、態々のコメント有難うございます。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。