ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 秋晴れとコスモス 】

2020-09-18 09:31:48 | 植物

こんにちは!

今日は、秋雨が夕べから降り続いています。

時折、強い雨脚となり大雨注意報も出ています。

この雨、明日にはどうにか上がりそうです。

 

さて、今回は「秋晴れとコスモス」と題して、

スカッとした秋の空とコスモスをご覧下さい。

 

 

< ① > 秋晴れとコスモス

 今日は、生憎と雨模様となっていますが、

 天気が回復するとこのように真っ青な秋空

 が現れます。

 コスモスも、その青空に向かって精一杯

 背丈を伸ばして気持ち良さそうです。ヽ(^。^)ノ

 

 


< ② > ヒョウモンチョウとコスモス

 コスモスには、色んなチョウがやって来ます。

 このヒョウモンチョウもその一つですが、

 きっとコスモスの蜜が美味しいのでしょう。

 

 「ンッ!?あんたッ!誰!?」って、感じで

 こちらをじっと見ていました!(◎_◎;)

 

 


< ③ > 秋晴れとミニヒマワリ

 今、裏の畑では、コスモスと共にミニヒマワリが

 咲き誇っています。

 青空を背景に、黄色い花びらが引き立ちます。

 

 


< ④ > コスモスとセセリチョウ

 このコスモスには、セセリチョウも来ていました。

 このチョウは、目が実にカワイイです!ヽ(^。^)ノ

 

 口吻吸収間管と言うストローみたいな管を伸ばし、

 今まさに花の蜜を吸い上げています。

 

 

< ⑤ > レインボーカラーのスパイダーウェブ(クモの巣)

 家の垣根には、夏から初秋にかけてクモが巣を

 張ります。

 このクモの巣をよ~く観察すると、太陽の光が

 反射して虹色に見えることがあります。

 但し、クモの巣に光が反射する位置を見つける

 必要があります。

 

 今回は、手持ちで撮りましたが、次回は三脚で

 狙ってみます。

 さて、どんな情景が見れるでしょう・・・。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiro-sunさんへ (sei19hina86)
2020-09-19 13:01:05
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!そうです。台風が過ぎてから、なんか秋の
気配が一層強くなったような感じがします。

朝晩が、肌寒いくらいです!(◎_◎;)
エアコンも、あと少しで要らなくなるかもしれません。
チョウも、かなり翅が痛んでおりました。
あちらこちらを飛び回ったのでしょうか・・・。
そうですか、アサギマダラが降りて来ますか。
それも、また楽しみです。

ヒョウモンですが、結構面白い恰好をしてくれます
ので、被写体としては面白いです。
今朝は、クモの巣とアゲハチョウを撮りました。

穴構図ですが、やはり分かりましたか・・・。ヽ(^。^)ノ
ただ単に、ミニヒマワリを撮ってもつまらないの
で、ちょっと視点を変えてみました。
このようにすると、青空の中に黄色いミニヒマワリ
がさらの目立つので・・・。
やはり、構図は、大事ですねッ!

次回は、棚田の稲刈りの様子を載せる予定です。
時間が在りましたら、また覗いみて下さい。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
hitsujigumoさんへ (sei19hina86)
2020-09-19 12:46:02
こんにちは!ブルースカイⅢです。
そうですか、セセリチョウがすきですか。
このチョウは、目が大きくてホントに可愛いです。
最近、畑のコスモスによくやって来るようになりました。

ハイッ!そうですねェ~!今日は、実に素晴らしい
秋晴れとなって、風も気持ちいいです。ヽ(^。^)ノ
これから、さらにいい日となりますねッ!

クモの巣ですが、今朝また撮りました。
後日、記事にします。
是非、チャンレンジしてみて下さい。
結構、面白いですよ~ッ!

態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。(^O^)/
返信する
の子さんへ (sei19hina86)
2020-09-19 12:37:07
こんにちは!ブルースカイⅢです。
こちらは、今日は素晴らしい秋晴れとなっています。
そちらは、どうでしょうか・・・。

畑では、今日もチョウが来ておりました。
ですが、写真は一部のみ撮りました。

ヒョウモンチョウですが、ほんとに睨まれている
ようで、ちょっとドキッ!としました。
昆虫は、体は小さいですがチャンと私らを見ている
ようです。
以前、ヘビに追われた夢を見て、中々足が思うよ
うに動かなかったことを覚えています。
昆虫の大きいのが夢に出て来たら、きっと逃げられ
ないかも・・・。(◎_◎;)

態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。
返信する
今晩は (hiro-sun)
2020-09-18 22:32:34
台風が一気に秋をよびましたね。
蝶も弱々しく、これから見れるのはアサギマダラ
山から下りてきます、フジバカマに集まるようです。
ヒョウモンも正面から撮ると飛行機みたいで面白いなー
穴構図で点景に陽のあたったヒマワリも面白い。
楽しみな秋です。
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2020-09-18 18:57:45
こんにちは!
セセリは大好きな蝶です!
今年は撮れなかったな!可愛いですよね!

青空とコスモス!
キバナコスモスがこちらも咲いてます!

やっと‥秋の気配を感じる事ができそうです!

蜘蛛の巣‥なるほど!
今度、チャレンジ!
返信する
Unknown (の子)
2020-09-18 16:56:16
ヒョウモンチョウ、勇ましいですね。
蝶の別の面を見たような気がします。
ちょっと怖い。
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2020-09-18 14:15:34
こんにちは!ブルースカイⅢです。
いつも、早々のコメント有難う御座います。<m(__)m>
今日は、秋雨でちょっと鬱陶しいので、秋晴れを
載せて見ました。
今、こちらではコスモスとミニヒマワリが最盛期です。
やはり、日本海側は、瀬戸内と違って多少気温も
低いみたいです。
最近は、朝晩がかなり冷え込んで来ました。
二階に寝ると、エアコンは要らないくらいです。
秋は、確実にやって来ていますねェ~!

私は、まだネタは切れて居ません。(#^^#)
こうして、植物や昆虫が目の前で見れますので、
まだ大丈夫です。
さらに、次回用として稲刈りの写真も準備して
います。
ただ、今年はコロナで祭りが開催されませんので、
これは痛いです・・・。
写真展も中止となっていますが、秋祭りの写真を
是非撮りたいです・・・。

また、あちらこちらへと何かいい被写体がないか
探してみます。
では、また。(^O^)/
返信する
こんにちは (ベル)
2020-09-18 13:12:27
朝晩は秋っぽくなってきましたがまだ暑い
コスモス登場ですね
そちらは少し早く秋がきてるようですね
綺麗な青空と見事なピントの蝶綺麗です
蜘蛛の巣も綺麗に光線当たって虹色に輝いてるまさしくレインボーですね

こちらはもう1週間以上雨今週なんか1度もバイクで出勤できなかった
早く秋晴れが見たいものです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。