ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 満開の佐々木桜 】

2020-03-24 13:29:29 | 植物

こんにちは!

先ほど、満開の佐々木桜を撮って来ました。

今日も、昨日に続いて快晴でしたので、

このチャンスを逃すまいと、早速出掛け

カメラのシャッターを切りました。

さて、満開の一本桜は、どのように写った

のでしょう・・・。

では、ご覧下さい。

 

 

【 満開の佐々木桜 】

 佐々木桜 : エドヒガンザクラ  推定樹齢350年 樹高9m 

       根元周り4.5m 枝張り東西18m 南北15m  

       所在地:浜田市三隅町三隅 <浜田市指定天然記念物>

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満開 (ベル)
2020-03-24 15:00:38
こんにちは
咲きましたね
元気な木の花は数が多くて綺麗ですね
花見自粛でゆっくり見ることもできないのでもったいない年になってしまいました


宇和島はちょっとおかしいんです
あれからどこも開花が進まないまだ蕾のとこが多くて撮りに行ってもがっかりすることばかり
氷がはるような寒い日が全くなかったのが原因のようです
返信する
Unknown (の子)
2020-03-24 15:39:38
見事ですね。
青空に映えますね。
返信する
Unknown (の子)
2020-03-24 15:40:53
見事な桜ですね。
青空に映えますね。
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2020-03-24 15:54:56
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!ご覧のように満開となりました。
三日前は、まだ七分咲きくらいかと思っていたら、
もう満開です!ヽ(^。^)ノ

今日は、天候も良くて最高のロケーションでした。
と、言うことでこの日を逃してはならぬと、夕刻
ライトアップをすることにしました。

今まで、誰もこの桜のライトアップをしなかった
ので、なぜ・・・、と思い、3年前から有志でやる
ようになりました。
さて、どんな姿を見せてくれますやら・・・。

ハイッ!桜ですが、開花となる要素として気温の
変化が挙げられるそうです。
気温の変化が大きいほど、桜は勢いよく咲くそうです。
今年のように暖冬だと、やはり開花も中途半端
となるみたいです。
まあ、もうちょっと待ってみて下さい。

いつも、早々のコメント、大変有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
の子さんへ (sei19hina86)
2020-03-24 16:02:29
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!今日は、昨日に引き続いて晴天となり、
桜も一気に満開となりました。ヽ(^。^)ノ

桜は、背景に青空がピッタリですから、今日が
最高の撮影日でした。
私が、写真を撮っている最中にも結構色んな人が
桜見物にやって来ておりました。

中には、犬を連れた女性も居て、その犬がなんと
桜をバックにポーズを取っていました。ヽ(^。^)ノ
これから夕刻、有志と共にこの桜のライトアップ
をやる予定です。
さて、今年の桜はどのような花姿を見せてくれます
やら・・・。
楽しみです。

態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (kazue)
2020-03-24 19:14:18
満開ですね!!!

母も私よりも咲に拝見したようです

ありがとうございます!!!
返信する
佐々木桜 (mike)
2020-03-24 20:20:08
ブルースカイⅢさん こんばんは。
何とも立派な桜ですね。
佐々木桜は江戸彼岸桜なのですか、確か私が毎年撮影に行く公園でもこの桜は植えられていましたが、流石にここまで大きくはないですね。
沢山植えられた公園の様な桜並木も迫力があって見応えがありますが、この様に一本咲きの桜も良いですね。
我が家ではマメザクラが終わって一本咲き(笑)のソメイヨシノが咲き始めており、満開になるのを楽しみにしているところです。
ところで、最近の釣果はどうですか?
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-03-25 04:56:21
シャッターを気分良く押せましたね。
満開の見事な桜を見せていただきありがとうございました。
次はライトアップですね。
返信する
kazueさんへ (sei19hina86)
2020-03-25 12:48:09
こんにちは!ブルースカイⅢです。
そうですか、お母さんが先に見られましたか。
それは良かったです。ヽ(^。^)ノ
と、言うことは田舎の様子を知りたいのでしょうね。
時間があれば、故郷の周りを回って写真を撮って
記事にしましょう。

昨日は、有志4人と共にこの佐々木桜のライトアッ
プをして来ました。
機材などは、各自家にあるものを持ち寄っての
ライトアップですから、大したことは出来ません
が、まあそれなりの写真が撮れました。

後で、アップする予定です。
態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。(^O^)/
返信する
mikeさんへ (sei19hina86)
2020-03-25 12:57:09
こんにちは!ブルースカイⅢです。
ハイッ!この佐々木桜は、樹齢350年以上で樹高
も9m、枝張りも17m前後の大木です。

この桜は、町内で一番先に咲き、市民の憩いとなっ
ています。
昨日も、大勢の方が桜見物に来ておりました。
こちらには、他に大平桜や井川桜といった一本桜が
ありますが、順次開花していくことでしょう。
昨日は、有志とライトアップして写真を撮りました。
地元のケーブルテレビも取材に来て、ワイワイ言い
ながらの撮影会でした。

釣りですが、湾内にイルカが入って来て、魚は
全く居ません・・・。
一昨日は、8時間で40cmくらいの鯛一匹のみ
でした・・・。
しばらく、休んだ方がいいようです・・・。

この後、佐々木桜のライトアップを載せますので、
またご覧下さい。

いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。