今日は久しぶりにTRIWINDのチームメイト、ノリピーと会ってきました。
彼は1991年と1998年にハワイ出場を果たしている、元トップアマです。
1991年は当時高校生でありながら琵琶湖でクォリファイをゲット、
ハワイのカーボパーティーでは最年少選手として”Norikatsu Ikeuchi!"
と大々的に紹介されていました。
今は独自で考案したトレーニングメソッドを広めるための活動をしています。
2001年からコーチングしたトップアマの濱野選手は、2004年のハワイで
30位という驚異的な実績を収めていますし、あの宮塚くんもこのメソッドを
取り入れ、指導した女子の今泉選手は宮古島やIMジャパンで勝利するなど、
数多くの実績を残してます。
特に濱野選手は、このメソッド導入前は週27時間という信じられないトレを
こなしながらハワイで10時間を切れずにいましたが、導入後は何と週平均
18時間弱で2003年と2004年のハワイで50位、30位に入りました。
ほとんど感覚に頼ったトレしかしていない僕には、きちんとした理論に基づいた
トレを実践することにより、より少ないトレーニング量で最大のパフォーマンス
を発揮することができるのであれば、導入しない理由はありません。
実際今年のハワイは練習量の割には結果が思わしくなかったことを考えると
「渡りに船」といった感じです。
お勧めのタイプとしては、
1、ある程度トレーニング量は確保できているものの、イマイチ結果が伴わない。
2、どうしてもハワイに出たいが、どうしていいかわからない。
ということでした。
特別にカスタマイズされたリクエストが無い限りフィーは発生しないと思いますので、
ご興味のある方はご一報ください♪
↓クリックよろしくお願いします