Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

中国で飲茶

2009-01-16 00:25:02 | こんなもの。。。
って言ってもシンセンです

イミグレーションを出てすぐのビルの中ですから香港から数分 うちからは1時間ちょっと

すごく近い国境ですが物価はすご~く違う

3人でお腹いっぱい食べて70㌦ 約1000円くらいです

それから ウェイトレスさんの態度がぜんぜんいい というか 普通 笑

お箸やお皿を投げてきたりしないし いやそうなえっらそうな態度もしないし

中国の好きな部分です

それにしても夕方になってもイミグレーションはがらがらでこれは以前には考えられなかったこと

このシンセン地区では1万社もの工場・会社がつぶれているといわれていますが

その影響でしょうか 人の流れが少なくなっているように感じました

でも 街も人も香港よりも大陸の方が不景気さを感じませんでした

それが少しだけ気持ちを明るくしてくれました



国境

2009-01-16 00:06:59 | 想うままに
川の向こう側が香港です

この川に架かっている橋のこちらに中国のイミグレーションがあり

橋を渡った向こう側に香港のイミグレーションがあります

1997年に返還されてはいても50年はそのままという一応約束があるそうで

香港特別行政区とかって言ってまだこの間の行き来には以前と同じに国境超えの手続きを要しています 澳門も同じです

返還前 この川を多くの中国人が泳いで香港へと不法入国したそうです

ですが

香港側の丘の斜面に白い造形物がみえます

それはお墓だそうです

祖国の見える丘に眠りたい その思いは痛いようにわかります

そこがどうであれ 祖国への思いは消えはしないし

それは離れて暮らして初めてわかることが出来る尊くせつない思いです



そして 国境がすぐそこに見える 日本人には馴染みのない光景です

良き国であって欲しいです 中国も もちろん日本も