おしゃれな人だった
オットのことですよ。。。笑
日本で10年 香港・マレーシア・フィリピンで10年 サラリーマン時代を過ごしましたが
スーツ・カッターシャツ そして 何よりこのネクタイの数ったら まあ
現役時代のピーク時の海外引っ越しの際数えたことがあったけど150本を超えていたし。。。
それを香港へ戻ってきた時とサラリーマンを諦めた時にだいぶ捨ててもらって
でもまだまだ50本ほどあって
それをまたどっと減らしてもらいました
思っていたよりずいぶん早くサラリーマンを引退することになって
妻としても感慨深いというか無念というかなんというか
実はまだそこへ戻れるんじゃないかって潜在的に思ってるのかなあ
戻ってほしいっていうのじゃないんだけど。。。
「ご苦労様でした」 っていうのはまだまだ若過ぎるし
実際 ごくろーさんどころか 更なる頑張りを求めたいところです
オットのことですよ。。。笑
日本で10年 香港・マレーシア・フィリピンで10年 サラリーマン時代を過ごしましたが
スーツ・カッターシャツ そして 何よりこのネクタイの数ったら まあ
現役時代のピーク時の海外引っ越しの際数えたことがあったけど150本を超えていたし。。。
それを香港へ戻ってきた時とサラリーマンを諦めた時にだいぶ捨ててもらって
でもまだまだ50本ほどあって
それをまたどっと減らしてもらいました
思っていたよりずいぶん早くサラリーマンを引退することになって
妻としても感慨深いというか無念というかなんというか
実はまだそこへ戻れるんじゃないかって潜在的に思ってるのかなあ
戻ってほしいっていうのじゃないんだけど。。。
「ご苦労様でした」 っていうのはまだまだ若過ぎるし
実際 ごくろーさんどころか 更なる頑張りを求めたいところです