Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

季節を感じる

2015-05-15 09:47:41 | 素敵な現場
こんにちは。kyokoです。

立夏が過ぎ、緑があおあおとしている爽やかな季節。

先日は季節外れの台風がきたり、4月は桜が満開の美しい時期に長雨になったり、

春とは思えない寒い日や暑い日があったりと、

自分が記憶している季節感がだんだん薄れていくような感覚があります。


そんな4月は春を満喫しましょうということで、

季節のお花をお持ちして、五感で感じていただくことからはじめました。

お花は心を和ませますね。

お一人お一人にお渡しすると、表情が自然と和らぎます。

「綺麗!」「これは何の花かしら?」と自然と言葉も出ます。

「香ってみましょう。」とお伝えすると、既に鼻をお花に近づけておられ、

「微かに香るね。」「甘い香り。」「自然の香り。」というお花もあれば、

「全然香らないよ。」というお花もあり、

そこから様々な刺激を受けておられる様子でした。


その他に「花」や「朧月夜」も歌いましたので、歌詞から情景を思い浮べられたり、

お花の写真もお持ちしましたので、ご覧になった花から思い出を話されたりと、

皆さんの生き生きしたエネルギーが溢れていました。


その後のアートは、手の動くままに黙々と表現されている方が殆んどでした。

集中タイムですね。







お好きなお花や思い出の春の景色、大切な人への想い、今の気持ちなど表現は様々。


中には、なにやらぐりぐりとされている方がいらしたのでお声掛けすると、

ここにお花も飾りたいとのこと。



ここでは何でも実現させますよ!

サポーターがその方に丁寧に伺いながら一緒に進めました。

完成すると、納得の表情!初参加のお方でした。


とても豊かな時間でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿