こんにちは!シニア担当のtomokoです。
大変ご無沙汰しておりました・・・あっという間に2月ですね。
新年の挨拶もままならぬまま、遅ればせながら1月のワークの報告をしたいと思います。
1月・新年初のワークは墨を使ってワークをしました。
2013年の干支はヘビ!
ウォーミングアップのお手玉で十分に体を動かした後、筆や刷毛を使って障子紙の上を
ダイナミックににゅるにゅる、にょろにょろ・・・とまるでヘビが動き回るように描いて
いきました。
墨には色がついていたのですが、見た目は分からず・・・描くと紙面上に現れてくるという
不思議な感覚やいろんな色を楽しまれたり、
「ヘビは金運を運んできてくれるのよー。」とどこかから声が聞こえてくると、途端に
ヘビの動きが俊敏になったり、金色が人気になったり・・・。
シニアの皆さまの元気なヘビをご覧下さい。
いかがですか。この見事なヘビ達!!
今回は新年ということで、掛け軸に仕上げました。
「今年は、どんな一年を過ごされたいですか?」
鶴と亀を向い合せて、見つめあっているのだそう。ご主人様と自分を重ねて、愛にあふれた作品。
いろんな種類のモチーフが満載。亀も丁寧に並べられY様の魅力がいっぱいの作品。
いつもご自分の作品を見て「いいねぇ!」と感嘆の声を上げていらっしゃいます。
作品が出来た時に「平和、ばんざーい!!」と両手を挙げていらっしゃいました。
赤いモチーフが平和の象徴のよう。
「夢はいいねぇ。」と何度もおっしゃいながら作った作品。
四方に丁寧におかれたモチーフが印象的でした。
2013年が始まりました。
年明け早々、私が今こうしてシニアの現場に関わっていくきっかけを下さったI様の訃報を
聞きました。
まだシニアの現場に入って間もなく、右往左往する私にいつも優しく微笑まれたI様。
誰よりもアートを楽しまれていたI様。
目が合うと、心が通じ私にだけは声をかけてくれたI様。
毎回お会いできることが、本当に嬉しかった。
一緒にアート出来ることがとっても楽しみだった。
思い出はありすぎて、今も涙があふれます・・・。
I様が最後にアートワークに参加されたのは、私にとっても印象深い「氷のワーク」。
私のプレデビューでした。
その時点でかなり体も弱くなっていたそうなのですが、その日は赤い氷を選び、職員さんも周りに
いた誰もが「わぁー!!」と驚くくらいの元気な姿でアートされていました。
その日から、私のシニアアートセラピストとしての人生が始まりました。
きっとI様が導いてくれたのでしょう。
そして、今も、これからもずっと、見守ってくれていることでしょう。
出会いに感謝いたします。
巳年は「誕生」「始まり」の年と言われます。
そんな2013年の始まりにI様は、私に新しい一歩、そしてさらなる飛躍を応援してくれている、そんなメッセージを頂いたような気がいたします。
今年もシニアの皆さまと一緒にアートを通して、素敵な場を創っていきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
I様のご冥福を心よりお祈りいたします。
合掌
大変ご無沙汰しておりました・・・あっという間に2月ですね。
新年の挨拶もままならぬまま、遅ればせながら1月のワークの報告をしたいと思います。
1月・新年初のワークは墨を使ってワークをしました。
2013年の干支はヘビ!
ウォーミングアップのお手玉で十分に体を動かした後、筆や刷毛を使って障子紙の上を
ダイナミックににゅるにゅる、にょろにょろ・・・とまるでヘビが動き回るように描いて
いきました。
墨には色がついていたのですが、見た目は分からず・・・描くと紙面上に現れてくるという
不思議な感覚やいろんな色を楽しまれたり、
「ヘビは金運を運んできてくれるのよー。」とどこかから声が聞こえてくると、途端に
ヘビの動きが俊敏になったり、金色が人気になったり・・・。
シニアの皆さまの元気なヘビをご覧下さい。
いかがですか。この見事なヘビ達!!
今回は新年ということで、掛け軸に仕上げました。
「今年は、どんな一年を過ごされたいですか?」
鶴と亀を向い合せて、見つめあっているのだそう。ご主人様と自分を重ねて、愛にあふれた作品。
いろんな種類のモチーフが満載。亀も丁寧に並べられY様の魅力がいっぱいの作品。
いつもご自分の作品を見て「いいねぇ!」と感嘆の声を上げていらっしゃいます。
作品が出来た時に「平和、ばんざーい!!」と両手を挙げていらっしゃいました。
赤いモチーフが平和の象徴のよう。
「夢はいいねぇ。」と何度もおっしゃいながら作った作品。
四方に丁寧におかれたモチーフが印象的でした。
2013年が始まりました。
年明け早々、私が今こうしてシニアの現場に関わっていくきっかけを下さったI様の訃報を
聞きました。
まだシニアの現場に入って間もなく、右往左往する私にいつも優しく微笑まれたI様。
誰よりもアートを楽しまれていたI様。
目が合うと、心が通じ私にだけは声をかけてくれたI様。
毎回お会いできることが、本当に嬉しかった。
一緒にアート出来ることがとっても楽しみだった。
思い出はありすぎて、今も涙があふれます・・・。
I様が最後にアートワークに参加されたのは、私にとっても印象深い「氷のワーク」。
私のプレデビューでした。
その時点でかなり体も弱くなっていたそうなのですが、その日は赤い氷を選び、職員さんも周りに
いた誰もが「わぁー!!」と驚くくらいの元気な姿でアートされていました。
その日から、私のシニアアートセラピストとしての人生が始まりました。
きっとI様が導いてくれたのでしょう。
そして、今も、これからもずっと、見守ってくれていることでしょう。
出会いに感謝いたします。
巳年は「誕生」「始まり」の年と言われます。
そんな2013年の始まりにI様は、私に新しい一歩、そしてさらなる飛躍を応援してくれている、そんなメッセージを頂いたような気がいたします。
今年もシニアの皆さまと一緒にアートを通して、素敵な場を創っていきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
I様のご冥福を心よりお祈りいたします。
合掌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます