Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

「活」

2013-11-02 15:28:58 | 素敵な現場
こんにちは。tomokoです。

寒くなりましたね。

気づいたら11月になっていました。

霜月です。24節気でいうところの「霜降」。

霜が降りる月なのですね。

どおりで寒いわけです。

そう思うと、過ごしやすい季節は短いですね。

なんて、そんな私の季節に対する思いはさておき・・・


今回のシニアワークのテーマは「活」。


巷の高校生や大学生に話を聞くと、この時期は文化祭・学際の時期だそうですね。

私も文化祭というと、クラスごとに出し物やお店、発表会、演奏会などしていた記憶が

かすかに思い出されます。

あまり積極的に参加するタイプではなかったのですが・・・。


そして、シニアの現場に関わるようになり、私が担当している施設でも文化祭があるのです。

日頃たしなまれている書やアート、その他作品を展示して、入居者様やご家族の方、

職員さんで展示会を楽しみます。

その文化祭には、毎年テーマがあります。

今年のテーマは 「活」。

今回はこのテーマに合わせてアートワークを楽しみました。


ワークを通して、心も身体も活き活きするように・・・

そんな思いを込めて、輪を使った体操をしたり、ウォーミングアップでは玉入れならぬ、

松ぼっくり入れを楽しみました。

輪を使った体操では伸ばしたり縮めたり、ひねったり、輪があることで普段使わない

ところも無理なく動かすことができます。

体操の終わりには、お茶目なO様が頭にのせると皆さまも笑いながらみんなで

頭にのせました。  まるで「天使の輪」。

笑いにあふれたことは言うまでもありません。

その後は、松ぼっくりを使って玉入れをしました。

「皆さまでテーブルの上にある松ぼっくりを全部入れていきましょう!」

といった途端・・・投げる!投げる!投げる!!

目の前にある的には入れず、わざわざ遠くの的をねらってみたり、

松ぼっくりを手に入れようとして立ち上がってみたり、それはそれは

活き活きと松ぼっくり入れを楽しまれていました。

いくつになっても、ゲーム的な遊びは皆さまの心をかきたてるものなのですね。

心も身体も十分にほぐれたところで、今日のメインワークです。

皆さまの活き活きとした姿を筆と墨で自由に描いていきました。

それぞれの様子が表れた筆使いをご覧下さい。








墨だけではなく、活き活きとした気持ちを色で表して加えていきました。






シニアの皆さまがいつまでも活き活きされた毎日を送られるように、トッピングには縁起物の鶴亀を用意しました。






中にはこのような作品も出来上がりました。「山」と「海」です。






シニアの皆さまが持つアート力にはいつも驚かされます。

同じ画材を使っていても、お一人おひとりの心が表現される作品は全く違います。

人はいくつになっても自分の人生を活き活きと創りだしていくことが出来る。

そんなことをシニアの皆さまから教わった気がします。

今日も素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。





「活」

皆さまはこの言葉を聞いて、どんな言葉を思い出されますか?

活気・活力・生活・活発・活性・・・。

そして今、活き活きと過ごされていますか?

シニアのクラスでは、そんな自分の生きがいややりがいを

見つけることが出来ます。

自分の人生を活き活き、輝かせてみませんか?

今年は節目の10期です。

11月23日より始まります。

詳しくはクエストまで。

興味を持たれた方、ぜひお待ちしております。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿