goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

喜楽(焼き肉)

2012年01月11日 05時40分19秒 | 上海で外ごはん(焼肉)

昼から焼き肉したくなるときってありませんか?
この前の日曜日の昼がそんな気分だったのでここ「喜楽」に
来てみました。

 


夜には何度か来たことありますが昼は初めてです。
メニューより「高級焼肉贅沢ランチ」88元を頼みました。

たまの休日です。メニューの名前が気になりましたが
高級焼肉で贅沢してもいいですよね。わっしょい!わっしょい!

まず生ビール飲みましょう!


ぐびぐびぐびぷはー!
くう~休日に昼から飲むビールは効くなあ~

まず付きだし、サラダ、茶碗むしが出てきました。

肉の盛り合わせです。


特上カルビ、ロース、上ハラミ、厚切牛タン、ゲタカルビだそうです。

さて焼きましょう!

 


じゅー!

いただきまーす!

うん美味い!

昼からの焼き肉なかなかいいですね。

ビールの後はごはんで焼き肉食べちゃいましょー!

 


ぱくぱくぱく。
タレに浸した肉と白ごはんが合う合う~

という風に昼の焼き肉ランチ堪能しましたー!
ごちそうさまでしたー!


喜楽
上海市長寧区古羊路395号2階
021-6278-0320

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙(SORA)(焼肉)

2011年10月30日 07時14分04秒 | 上海で外ごはん(焼肉)

さて前回書いた「ひとり呑み」とともにやってみたかったもう一つのこと。
それはひとり焼肉」です。
いつだったか朝のワイドショーで「ひとり焼肉」の話題をとりあげている
のを見て私もやってみたくなったのです。
(私だけ?やっぱりアホですかね?)
さすがに「ひとり焼肉」はやったことありません。
気分的には平気なのですがあまりそういう機会がなかったのです。

さてどこに行こうかなと選んだのは「宙(SORA)です。


昨年の私の誕生日に妻と行った美味しい肉を出してくれる焼肉屋さんです。
(ちょっと御値段高目だけど)
前に行ったときに割とお客さん少なかったので「ひとり焼肉」にはうってつけかと思って。

さて入口をくぐります。ひとりですけどいいですかぁ~?
もちろん可以で、カウンター席に案内されました。

メニューより頼んだのは
「キムチ」「特上タン塩」「上カルビ」「上ホルモン」です。
生ビールを飲みましょう!


乾杯ー!(ひとりだけど。。)
ぐびぐびぐびぷはー!
くう~うまいぜ~

さてタン塩からいっちゃいましょう。

ひとり焼肉のいいところは自分の好きな分だけ焼いて
自分の好きなタイミングで食べれるところです。

 


あとテレビ番組でも言ってましたが肉を焼くのに忙しいので
ひとりでも周りの目が気にならないとのことです。
確かに肉を焼くのに集中してあまり考え事する暇がありません。
肉のせるひっくり返す肉やける食べるアヂヂビール飲むぷはー!
の繰り返しです。

カルビ、ホルモンもいい感じです。

 

 


うめえ~

ビールもいっぱい飲んだので
ご飯とユッケジャンを頼みました。

 

肉のせるひっくり返す肉やけるご飯の上にのせるご飯と一緒に食べるもぐもぐ
キムチ食べるご飯食べるぱくぱくの繰り返しです。

辛いユッケジャンも熱々でご飯に合います。

ふうお腹いっぱい~ということでなかなか「ひとり焼肉」良かったです。
でも別にひとりでなくても「宙」の焼肉美味しくておすすめです。

ごちそうさまでしたー!

宙(SORA)
上海市長寧区安龍路545号
021-6261-5505

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ苑<はなれ>(焼肉)

2011年10月23日 04時45分11秒 | 上海で外ごはん(焼肉)

少し前の話です。

休日の夕食にスタミナつけようと焼肉を食べにいきました。
洛城広場にある「スタミナ苑(はなれ)です。

安くて美味しい焼き肉屋として人気の店です。
この日は前から気になっているメニューを試したいと「誕生日記念第二弾ってことで」と
妻に無理をいって頼みこんで注文させてもらいました。

特選ミックス290元です。


貼紙には「流通価格500元以上!とか「チャンピオンカルビ!などの
魅力的な誘い文句が並んでいます。
普通の赤ミックスが75元なのを考えるとかなり高額です。
ちょっと迷いましたがいいんだもんね~頼んじゃえ!わっしょい!

さて生ビールで乾杯です。


乾杯ー!
ぐびぐびぐびぷはー!
美味い~!

他にタン塩も頼みました。

さて特選ミックスが来ましたよー!


うーんサシがいい感じで入った美味しそうな肉だな~
サーロイン、テンダーロイン、チャンピオンカルビ
盛り合わせです。肉本来の味を楽しんでほしいと
塩コショーのみで味付けされています。


さてどんどん焼いていきましょう!
ジューッ!

 

まずタン塩を食べてから特選ミックスにうつります。
焼けましたよー!

さてお味はっと。美味い!サーロインはこんなに分厚いのに簡単に噛み切れます。

柔らかくて美味しい肉です。
他の2つも最高です!

ただあっという間になくなってしまいました。
追加で普通の赤ミックスを頼みました。

 

こっちも美味しいです。
うーん値段を考えると赤ミックスでも十分かな。

まあいいんだもんね。何事も経験です!

シメにおひつご飯を頼みました。
ここのおひつご飯が美味しいんだよな~
テールスープと一緒に韓国のりを巻いたご飯を食べると最高です!

 

 

ということで料理は堪能したのですが、ここはいつ行っても
店員の態度が悪いのが目につきます。
店員同志がおしゃべりに夢中で呼んでもなかなか来ないし
頼んだものが忘れられてたり。
安くて美味しい店なので非常に残念です。
今回もいろいろあって妻もご立腹だったので次はしばらくないかな。。。

スタミナ苑(はなれ)
上海市長寧区虹橋路1665号洛城広場2階
021-6270-8220

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓林炭焼(韓国式焼き肉)

2011年09月13日 21時03分22秒 | 上海で外ごはん(焼肉)

私たちが住んでいる付近は日本人も多く住んでいますが韓国人も
多いみたいで韓国料理の店も多数あります。

たまには韓国式の焼き肉を食べてみようということで
和平広場にある「韓林炭焼(水城店)」に妻と夕食を食べに行きました。


ここは中国全土に展開していて上海にも20数店舗ある大型チェーン店のようです。


韓国料理は自動的に小皿のおかずがいっぱい出てくるのでうれしいですね。


私の知り合いのソウルで会社を経営している人は、韓国人を
日本に接待するときは漬物をタッパーに入れて持参し
昼食でうどんなどの軽食をとるときはお店に了解を得てから
小皿に入れて出しているそうです。
そうしないと日本の食事はみみっちいと思われてしまうみたいです。


さてお肉を頼みましょう!

牛タン

骨付きカルビ

ミノ

焼き野菜

まずはビールで乾杯です!


ぐびぐびぐびぷはー!
くう~うめえ~

どんどん焼いていきましょう。

さあ焼けましたよー

食べちゃいましょう。
うん美味い!

肉の味がしっかりしていてかつ固くもない
美味しい牛肉です。
どんどん食べれます。

シメに石焼きビビンバとユッケジャンを頼みました。
2つとも大変美味しくけっこうお腹いっぱいでしたが
食べれちゃいました。

最後はお約束のガムです。

日本式の焼き肉屋よりは安くあがりますし
韓国式の焼き肉もいいもんですね。

ごちそうさまでしたー!

韓林炭焼(水城店)
上海市水城路18号和平広場1楼
021-6295-1204

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り家 にしき(炭火焼肉)

2011年09月04日 07時59分47秒 | 上海で外ごはん(焼肉)

家から近くのちょっと古ぼけたビルの1Fを改装リニューアルして
古北美食坊」として8店舗の飲食店を集め9月末にグランドオープンとの
ニュースを耳にしました。


すでに一部店舗はプレオープンしており道路には看板も出来ています。
(ビルは前にレポートした「百八」の入っているビルです→百八の記事はこちら

昨日の夜に妻と焼肉でも食べようとプレオープン中の店の中から
炙り家 にしき」に行ってみました。

オーストラリア産の黒毛和牛が売りの日式焼肉店です。
落ち着いた色のレンガ造りの内装が素敵です。

さてお肉を頼みましょう!

厚切り牛タン
(オープン記念でジャピオン見たというと9月9日まで1人前無料サービスになります)

盛り合わせ(カルビ、ロース、ミノ、塩タン、豚バラ、鶏肉)


野菜もとらなきゃと頼んだにしきサラダ

まずはビールで乾杯です!


ぐびぐびぐびぷはー!
くう~うめえ~

どんどん焼いていきましょう。

さあ焼けましたよー

食べちゃいましょう。
うん美味い!

さすが黒毛和牛をうりとしているだけあって
非常に美味しい牛肉です。
どんどん食べれます。

シメに頼んだ豆腐チゲも大変美味しかったです。

ということでこの新規オープンのお店ですが大変満足しました。
近所に美味しい焼肉屋が出来て今後も活用できそうです。
ちなみに帰りに先着50人ということで「にしき特製エプロン」を
いただきました。


ごちそうさまでしたー!

炙り家 にしき
古北新区栄華西道59号1FA-5
021-3256-1729

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする