有楽町の交通会館地下にある福岡県のアンテナショップで
ハウス食品のうまかっちゃんの色んな種類のセットを購入したのですが
やっと最後の一つを食べました。
ハウス食品 うまかっちゃん(鹿児島黒豚とんこつ)です。
やっと最後の一つを食べました。
ハウス食品 うまかっちゃん(鹿児島黒豚とんこつ)です。

このブログでもけっこう取り上げていますが結構食べているな~
【関連記事】
ハウス食品 うまかっちゃん (2011. 9.17)→こちら
ハウス食品 うまかっちゃん (2011.11.26)→こちら
ハウス食品 うまかっちゃん(久留米風とんこつ) (2012. 1.10)→こちら
うまかっちゃん 担担とんこつ(ハウス食品) (2017. 5.30)→こちら
ハウス食品 うまかっちゃん (2018. 6. 9)→こちら
ハウス食品 うまかっちゃん(濃厚新味) (2018. 9.12)→こちら
ハウス食品 うまかっちゃん(鹿児島黒豚とんこつ) (2018.12.28) →こちら
ハウス食品 うまかっちゃん(鶏だしとんこつ) (2019. 7. 3) →こちら
ハウス食品 うまかっちゃん(熊本 火の国流とんこつ)(2019. 7.11) →こちら
ハウス食品 うまかっちゃん(博多からし高菜風味) (2019. 7.27) →こちら
ハウス食品 うまかっちゃん(久留米風とんこつ) (2019.10.10) →こちら
鹿児島黒豚とんこつは以前食べたことありますがかなり好みの味でした。
楽しみ~
いつものように小鍋で麺を3分煮込んで
スープを入れて具として玉子を加えて出来上がりです。
スープを入れて具として玉子を加えて出来上がりです。
ごま、紅しょうが、ねぎも加えました。

ほう美味しそう~
いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!

揚げネギの香りが効いた甘くてこってりめの豚骨スープです。
この味やっぱり好きだな~
玉子の黄身をつぶして麺に絡めて食べても美味しい~

ふう~美味しかった!
うまかっちゃんシリーズやっぱり美味しかったです。
ごちそうさまでしたー!