せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

紀州豚骨醤油拉麺(ラーメン)

2013年03月25日 05時34分18秒 | 上海で外ラーメン

さていよいよ帰国の日が近づいてきました。
一昨日ですが妻が友達達との送別会だったので
1人での夕食を食べることになりました。

せっかくなので1人で思い出にひたりながらしみじみ
食事したいな~とあれこれ候補はあったのですが
結局気軽にラーメンを食べることにしました。

行ったのは紀州豚骨醤油拉麺です。

一昨年暮れに結構頻繁に通ったのですがちょっと
家から遠い場所にあるので足が遠のき今回も結構
久しぶりの訪問になりました。


【関連記事】
 紀州豚骨醤油拉麺(2011.11.22)→こちら
 紀州豚骨醤油拉麺(2011.12.17)→こちら
 紀州豚骨醤油拉麺(2011.12.31)→こちら
  紀州豚骨醤油拉麺(2012. 6. 9)→こちら

まずは生ビール飲みましょう!


 

乾杯ー!
ぐびぐびぐびぷはー!
くううううう~美味い!

 
いつものようにつまみに冷奴焼き鳥(砂ずり、軟骨、ぼんじり)を頼みました。

 
 
 
 
冷奴もあっさりしてていい感じですし相変わらず串もかりっと
焼けてて美味しいです。 

あっという間に生ビール飲み干したのでお替り~!
 
さてシメのラーメン頼みましょう。
白ごはんも頼んじゃえ~わっしょいわっしょい!
 
来ましたよー!

 
 
ずるずるずるうん美味い!


 

久し振りだな~この味!
 
なんか中国語の帰りとかに良くここに来て景気付けにラーメン食ったなあ~
って昔のことを思い出してしみじみしちゃいました。

恐らく最後の訪問になるんだろうな~
とお店出るとき感慨深かったです。
私が上海で頑張れたのもこういう美味しいラーメン屋があったから
だと思います。


ということで久しぶりで恐らく今回の上海駐在では最後の
紀州豚骨醤油拉麺おいしゅうございました!

今まで美味しいラーメンありがとうございました!
ごちそうさまでしたー!
 

紀州豚骨醤油拉麺
上海市長寧区古北路古北小町218室
021-6259-3788

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維心ラーメン(虹梅店)

2013年03月23日 05時27分28秒 | 上海で外ラーメン

さて帰国の日が段々近づいてきましたが
日本に持ち帰るお土産その他を買いに虹梅路の
珍珠城に買い物に行きました。

そのついでに昼食にラーメンを食べることにしました。
行ったのは珍珠城1Fにお店がある「維心ラーメン」です。

 

天山路の店には何度か行ったことありますが虹梅店に
行くのは初めてです。

【関連記事】
 維心(ラーメン)→こちら

頼んだのは私が維心ラーメンの味玉入りで妻が味噌つけ麺です。

さて来ましたよー!
この感じ久しぶりだな~

いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!


相変わらず麺がもちもちで美味しいです。
 
妻の味噌つけ麺です。
こっちも少しもらいましたがつけ汁が熱々で
美味しかったです。

 

ふうお腹いっぱい~

お店にはモツ鍋を食べているお客さんもいました。
私も一回ここのモツ鍋食べてみたかったな~
でももう時間的に無理かな。

ということで最後になるかもしれない
久し振りの維心満喫しましたー!
ごちそうさまでしたー!
 
維心(虹梅店)
上海市 閔行区 延安西路3020号
021-6446-1676

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 毘沙門天(ラーメン)

2013年03月21日 05時41分33秒 | 上海で外ラーメン

最近、送別会続きでへろへろです。
先週の金曜日も部下たちによる送別会でしたが
翌日が休みなので彼らもガンガン飲んで白酒攻撃に
すっかりやられてしまいました。

翌日の昼食ですが妻に用事があったので
ひとりでしたが2日酔い気味だったのであっさり
ラーメンでも食べようとここに来ました。

3回目になる仙霞路の「毘沙門天」です。


 

【関連記事】
 麺屋 毘沙門天(ラーメン)2012.12.28→こちら
 麺屋 毘沙門天(ラーメン)2013.1.24→こちら
 
出来るだけあっさりしたものが食べたいと
鶏と魚介のWスープと書いてあった「京都屋台風ラーメン
を頼みました。

さてすぐに来ましたよ~
 


 
いただきまーす!
 
ずるずるずる、うん美味い~♪


 
けっこう濃厚な醤油ラーメンです。
利つうの醤油ラーメンにも似ている感じの味です。

大好きなラーメン食べて多少回復しました。
ということでごちそうさまでしたー!
 
麺屋 毘沙門天
上海市長寧区仙霞路345号東方世紀大厦1F
021-6228-7225

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無敵家(ラーメン)

2013年02月26日 05時38分22秒 | 上海で外ラーメン

高島屋の7Fにオープンしたラーメン屋の無敵家ですが
遅ればせながらやっと先日行ってきました。

私は無敵家に行くのは初めてですが、北京に数店舗あるので
出張に行ったときに店舗の前を通ったことはあります。
以前北京に駐在していた同僚によるとすごく美味いわけではないけど
そこそこ食えるということでした。

前置きが長くなりましたが注文したのは「黄金看板ラーメン」です。
(どうでもいいけど仰々しい名前付けるな~)

百貨店内はガラガラなのですが無敵家は割りと混んでました。
さて来ましたよ~♪

いただきまーす!
ずるずるずるうん美味しい。

まあ予想してたとおりの味でした。

同じ系統の豚骨醤油味なら屯ちんのほうが上だと
思うしまあ無難な感じです。

私が読んだブログでは塩味の白金ラーメンのほうが美味しいって
書いてあったので今度試してみようかな~

いづれにせよ久しぶりにお店でラーメン食べました!
ラーメンやっぱりいいですよね!

ごちそうさまでしたー!

無敵家
上海市長寧区虹橋路1438号高島屋百貨店7F
021-6203-6615

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ラーメン げんこつ

2013年01月27日 05時00分17秒 | 上海で外ラーメン

中国語学校の前の腹ごしらえに嘉頓広場(オバマ広場)の
博多ラーメン げんこつ」に久しぶりに行ってみました。

【関連記事】
 博多ラーメン げんこつ 2012.4.25 →こちら 
 博多ラーメン げんこつ 2012.6.28 →こちら
  博多ラーメン げんこつ 2012.9.9  →こちら
  博多ラーメン げんこつ 2012.10.14→こちら

色々食べた結果、やはり辛味噌ラーメンが一番美味しいのではないかと思い
辛味噌ラーメンを麺固めでお願いしました。

さて来ましたよー!

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

辛味噌入れるとスープにコクが出ていい感じです。
これは久しぶりに食べましたが美味しいラーメンですね。

時間もかからないし中国語学校の前の腹ごしらえとしては
手ごろでいいですね。


ということでごちそうさまでしたー!

博多ラーメン げんこつ
上海市長寧区延安西路2088号嘉頓広場内
021-6082-8960

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする