前回の続きです。
政右ヱ門をチェックアウトした後は
道の駅や農産物直営所で買い物しましたが
クーポンを8000円も持っていたので
かなりどっさりと新鮮野菜、米などを買い込みました。
帰る前に私のリクエストにより昼食に寄ったのは
木更津の久留米ラーメンの三代目 沖食堂です。
このお店は私の出身の久留米の食堂系の有名店の沖食堂が
のれん分けで関東に出店したお店とのことです。
実は前回の旅行の際に偶然、お店の前を通りかかり
沖食堂があるっ!って驚いて調べて知ったのです。
久留米では食堂系と呼ばれていてひろせ食堂、丸好食堂などと同じく
人気店のひとつです。
そのラーメンを関東で食べられるって嬉しいな~
【関連記事】
沖食堂(ラーメン)→こちら
土曜日の昼食どきだったので少々並びましたが
妻も私もラーメンの食券を買い席に案内されました。
待っていると来ましたよ~
これこれ~
久留米ラーメンのルックスだあ~
美味しそう~
いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!
ザ・久留米ラーメン!って感じの懐かしさを感じさせる味です。
豚骨なのにあっさりめで少々甘い味付けなのも沖食堂らしい味です。
途中から紅しょうがをたっぷり投入して食べると更に美味しい~
ふう~美味しかった!
その後は、アクアラインを通ってさくっと家まで帰りました。
南房総旅行、今回も楽しみました。
全部まとめてごちそうさまでしたー!
三代目 沖食堂
千葉県木更津市金田東5丁目4-1
050-8883-8828