先日、最寄り駅の鶴見駅のコンコースで飛騨高山物産展
がやっていたのですが、美味しそうな
インスタントラーメンが売っていたので買ってみました。
飛騨ブラックらーめん(麺の清水屋)です。
飛騨伝統の黒醤油を使った濃口醤油ラーメンとのことです。
楽しみ~
ということで休日の昼食に食べてみました。
さっそく作ってみましょう。
スープと麺を分けて作る方式です。
たっぷりの麺を鍋でゆでて1分麺を茹でます。
極細麺なのであっという間です。
その間に液体スープを300ccの水に溶かして
丼に入れておきます。
麺が茹で上がったら引き上げて湯切りしてスープを入れた丼に
投入します。
具には味玉、あおさ、メンマ、小ねぎを加えました。
おー綺麗~
美味しそう~
いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!
極細麺ののど越しがよくするすると心地よくすすれます。
スープも色は濃いですが上品なスープです。
自分で仕込んだ味玉の美味しいしコンビニで購入した
太メンマもいい仕事しています。
ふう~美味しかった!
なかなか美味しいラーメンでした。
ごちそうさまでしたー!