せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

第一旭 たかばし本店(ラーメン)

2018年05月26日 05時01分47秒 | 日本で外ラーメン

先日、大学時代のサークルの同窓会があり京都に行ってきました。
前回行ったのが2009年なので9年ぶりになります。
みんなどうなったかな?楽しみ~

私は休暇をもらって朝から前日入りしました。
早朝の新幹線で移動して京都に到着後、まずは朝食を食べようと
京都駅前の第一旭 たかばし本店に行きました。

【関連記事】
 第一旭 たかばし本店(ラーメン)(2014.11.07)→こちら
 第一旭 たかばし本店(ラーメン)(2016.10.12)→こちら
 第一旭 たかばし本店(ラーメン)(2016.12.16)→こちら
   第一旭 たかばし本店(ラーメン)(2017. 8.26) →こちら

頼んだのはラーメンです。

しばらく待ってたら来ましたよー!

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

 

相変わらず美味美味な一杯です。
麺もチャーシューももやしも九条ねぎも全部レベル高く
完成度の高い一杯です。

今回も美味しかった~

早起きして食べに来た甲斐がありました。

ごちそうさまでしたー!

第一旭 たかばし本店
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
075-351-6321

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千疋屋で買ったフルートジェリー

2018年05月25日 04時25分53秒 | 日本で持ち帰りごはん

先日、千疋屋の日本橋本店に贈答用の買い物に行く
機会があったのですが自分用にフルートジェリーを買ってきました。
(果物でもと思ったのですがちょっとお高くて手が出ませんでした)

買ったのはブラットオレンジ、ピーチ、ゴールデンパインの3種類です。

十分に冷やしてから頂きましたが、フルーツの味が濃くて
本当に美味しい~

滅多に買えるものではありませんが機会があれば
また買いたいと思います。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらやの羊羹

2018年05月24日 04時24分34秒 | 日本で持ち帰りごはん

先日知り合いからとらやの羊羹をお土産にいただきました。


普段、ほとんど羊羹を食べないのですが
とらやと聞いたら食べてみたくなります。

ということで休日のおやつのお茶うけとして食べてみました。

厚めに切ってと。

いただきまーす!

ぱくっ

うん美味い!

甘さ控え目な感じで小豆自体の味がしっかりした上品な味です。

こりゃ美味いや~

さすがに老舗の味は違いますね。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県国東市へのふるさと納税(かぼす果汁編)

2018年05月23日 04時22分44秒 | 日本で家ごはん

大分県国東市へのふるさと納税の返礼品として
かぼす果汁2升を選びました。

かぼすのストレート果汁が2升というのに惹かれたのです。

一升瓶で2本どーんと届きました。

350mlの缶ビールと並べて置くと大きさが際立ちます。

何に活用しようかな~

まずは恒例の自家製ポン酢を造ることにしました。

いつも果汁を絞るところからやっているのですが
すでに果汁になっているので楽ですね。

さて製作開始です。

まずは材料です。

かぼす果汁、かつおぶし、昆布、干ししいたけ
みりん、日本酒、醤油です。

まず沸騰したみりんおよび日本酒に火をつけてアルコール分をとばします。

果汁、アルコールを飛ばしたみりん+日本酒、醤油を同量ずつ混ぜて
ポン酢の元液を造ります。

あとはここに昆布、かつおぶし、干ししいたけを投入して出来上がりです!

 
冷蔵庫で5日くらい寝かせると出汁が出てきていい感じになってきます。

ちょっと舐めてみましょう!

 
ぽわーんと良いかぼすの香りがしてきてかなり美味しい~
果汁を絞るのに比べると香りが弱い感じはしますが
それでも市販のポン酢に比べるとかなり美味しいです。

やっぱ自宅で造るポン酢は最高ですね。

2升もあるのでたっぷり作ってもまだまだ残っています。

ということで次はかぼすサワーにしてみました。

甲類焼酎にかぼす果汁を加えて炭酸で割って出来上がりです。

しゅわーとしてて爽やかです。

ちょっとそのままだと酸っぱい感じだったのではちみつを加えたら
いい感じになりました。


国東市へのふるさと納税ですが今年も楽しみました!
来年も是非したいと思います。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県国東市へのふるさと納税(豊後牛切り落とし編)

2018年05月22日 04時17分09秒 | 日本で家ごはん

さて今年のふるさと納税ですが
そろそろ始動することにしました。

まず選んだのは昨年も返礼品が魅力で寄付した
大分県国東市です。

返礼品は豊後牛の切り落とし1kgです。

来ましたよー!

豊後牛は切り落としですが霜降りでいかにも美味しそうです。

ということでしゃぶしゃぶにして食べました。

いただきまーす!

ぱくっ

うーん口の中でとろける~

流石に霜降りの牛肉美味しいですね。

とりあえず妻と半分の500gいただきましたが
お腹いっぱいになりました。
残りはすき焼きにしようかな?

ということでまずは国東市へのふるさと納税楽しめました。


今年は他にどこにふるさと納税しようかな。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする