せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

三代目むら上<大井町店>(うなぎ)

2019年06月20日 04時53分45秒 | 日本で外ごはん
先日、大井町に劇団四季のミュージカル「キャッツ」を
観に行きました。
 
その前に昼食をとろうと行ったのは鰻屋の
三代目むら上<大井町店>です。
 
 
夜は鰻串で飲めるようですが昼間は
ご飯ものしかできないとのことです。
 
まあお酒を飲むつもりもなかったので
予定どおり、上うな重を頼みました。
 
焼き場でパタパタとうちわあおいで
鰻焼いている様子が見えて期待が膨らみます。
さて来ましたよー!
 
 
美味しそう~
 
いただきまーす!

ぱくっうん美味い!
 
 
ふっくらとした関東風のかば焼きです。
タレの味が丁度いい感じです。
 
 
ひさしぶりのうな重はことのほか美味しく
あっという間に食べちゃいました。

ふう~美味しかった!
その後は予定どおり「キャッツ」を満喫したのでした。
 
 
 

ごちそうさまでしたー!

三代目むら上 大井町店
東京都品川区東大井5-7-15
050-5869-3863
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR鶴見駅で買ったいきなり団子

2019年06月19日 04時51分56秒 | 日本で家ごはん
妻は熊本のいきなり団子が大好きなのですが
こっちでは売っていないので恋しがっていたのですが
先日、最寄り駅のJR鶴見駅の催事場で
いきなり団子が売っていました。
 
 

熊本のお店ではないようでよもぎ味とか
種類あったのですが、数種類買って家に帰ってから
おやつに食べてみました。
 
 
電子レンジで30秒ほど温めると更に美味しくなると
店員さん談だったのでそのとおりにしました。
 
どれどれ
 
 
いただきまーす!
 
ぱくっ
うん美味い!
 
さつまいものほのかな甘さと餡が調和していて
素朴に美味しいです。
 
 
 
いきなり団子大好きの妻も納得していました。
 
たまにはいきなり団子もいいですね。
 
ごちそうさまでしたー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリル佐久良(洋食)

2019年06月18日 04時49分22秒 | 日本で外ごはん
4月のことですが妻の用事で浅草に行きました。
まずは到着後、昼食を一緒にとることにして
洋食屋のグリル佐久良に行きました。
 
 
 
このお店は以前、マツコと有吉の番組で
ミックスグリルの美味しいお店として
紹介されており行ってみたかったのです。

開店前から並んだのですがすぐにお店は
いっぱいになりました。

みんなミックスグリルお目当てなのかなと思いきや
殆ど全員がビーフシチューを頼んでいました。

ビーフシチューの有名店でもあるようです。
 
 
 
そんな中、私は初志貫徹でミックスグリル、妻はカニクリームコロッケ
をライスとともに頼みました。
 
あらかじめ時間がかかると言われていたのですが
しばらく待っていると一緒に来ましたよー!
 
ミックスグリルは鉄板の上でジュージューと派手な音と
ともに運ばれてきたのでまわりのお客さんも注目しまくっていました。
 
 
 
内容みてびっくりなのですが
ハンバーグ、牛ステーキ、チキンステーキ、ポークソテー
、ベーコンと盛りだくさんです。
 
美味しそう~
 
いただきまーす!
 
うんめえ~
こりゃ美味いぞ~
 
 
 

しかもいろんな肉が味わえるので飽きずに食べれます。
牛ステーキも柔らかい~

妻のカニクリームコロッケです。
 
 
 
見かけによらず中は熱々で妻は口の中を火傷してしまったそうです。
 
これもカニの風味豊かで美味しい~
 
ふ~美味しかった!
 
その後は妻の用事がすむまで私は浅草演芸場 東洋館で
漫才を楽しみました。
 
 
 

ごちそうさまでしたー!

グリル佐久良
東京都台東区浅草3丁目32-4
03-3873-8520
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフェスティバル(2019)で食べたタイ料理

2019年06月17日 04時19分55秒 | 日本で外ごはん
先月の話です。
タイのチェンマイに旅行にいった直後でしたが
5月11日と12日に代々木公園で開催された
タイフェスティバルの初日に行ってきました。
 
 
 
  
 
昨年は行けなかったのですが毎年楽しみにしている
イベントなのです。
 
【関連記事】
 タイフェスティバル(2017)で食べたタイ料理(2017.5.28)→こちら
 
一昨年は生憎の雨でしたが、この日は快晴でした。
会場ではタイのビールも売っているのですがちょっと
割高なのでビールは家からクーラーボックスに入れて持参しました。
 
10時スタートのところ15分前くらいに行ったのですが
すでに会場は大勢の人で賑わっていました。
 
 
 
 
 

テントの中の飲食スペースもあるのですが、すでに
空いているスペースはなくしょうがないので
テントの重しに使っているタルのようなものの上で
立ち飲みすることにしました。
 
何はともあれ食べ物の買出しに行って
ガパオライス、ガイヤーンを買いました。
 
 
 
それでは食べましょう!
 
乾杯~!

ぐびぐびぐびぷはー!
 
美味い!
 
料理も食べましょう。
 
 
 
どちらも本格的に辛くて美味しい~

ビールにも合う合う~
 
タイで本場のタイ料理をたくさん食べてきたばっかりでしたが
やっぱりタイ料理美味しいです。
 
その後は色んな出店をひやかして満喫しました。
 
 
 
 
 
来年も楽しみです。

ごちそうさまでしたー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 福味<東京駅KITTE店>(ラーメン)

2019年06月16日 04時42分46秒 | 日本で外ラーメン
昨日の続きです。
東京唐揚げバルで飲んだ後は同じフロアの
2019年3月にオープンしたラーメン激戦区
に行きました。

実はここでシメのラーメンを食べるために
東京唐揚げバルを選定したのです。
 
有名店が5店舗もそろっておりどこにするか
迷いましたが、あっさりしたラーメンが食べたいと
思い中華そば 福味<東京駅KITTE店>に入りました。
 

ラーメンの食券を買ってから席につきます。
しばらく待っていたら来ましたよー!
 

澄んだスープがきれい~

美味しそう~
 
いただきまーす!
 
ずるずるずる
 

おおっこりゃ美味いぞ~!!
鳥100%だそうですがかなり上品で美味しいスープです。
鳥チャーシュー、豚チャーシューがトッピングされてますが
どっちも美味しい~
 
 

あっという間に完食しました!
思った通りラーメン激戦区でレベルの高い一杯食べれて満足です。
他の店舗にも是非行ってみたいと思います。

ごちそうさまでしたー!
 
中華そば 福味 東京駅KITTE店
東京都千代田区丸の内2丁目7
03-6812-2922
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする