仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

「第36回わらじで歩こう七ヶ宿」に参加しました

2024年09月03日 | イベント・まつり情報
令和6年8月25日(日曜日)に開催された「第36回わらじで歩こう七ヶ宿」の様子を紹介します。

このイベントは、江戸時代に奥羽13大名の参勤交代路、出羽三山詣りの旅人や商人等でにぎわっていた山中七ヶ宿街道を「わらじ」を履いて11㎞の道のりを自然と人と触れ合いながら歩くものです。
※わらじは希望者のみ

毎年大好評のイベントで、今年は県内外からおよそ500人が参加したそうです!


大わらじを担いで歩く方に続き、子供から大人まで続々とスタートしていきます。大わらじは、運ぶ台も合わせると、計100kgにも及ぶそうです。

雨が心配されましたが、道中で雨に見舞われることなく、気持ち良い風が吹き、歩くのにちょうどよい天候に恵まれました😊 


可愛らしいそばの花も見ることができました。





道中の休憩所では、麦茶やお漬物、焼き魚、フルーツなどがふるまわれました!

稚魚の放流体験も楽しめます!
綺麗な川の中で魚が泳いでいる様子を見ると、穏やかな気持ちになります。

午後1時ごろ、ゴール地点の七ヶ宿町役場に到着!
受付で完歩証をいただきました。

運動に不慣れな中の参加でしたが、途中の休憩ポイントが多く、ゆったり食や自然を楽しみながら歩ききることができました😊 

夏の七ヶ宿を満喫できる楽しいイベントです✨
気になった方は、ぜひ来年参加してみてはいかがでしょうか?

その他周辺情報等
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式X(旧Twitter)「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」 
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
 
 仙南地域の郷土料理 おくずかけ


地方振興部 Y.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやぎ仙南エリアの9月の観光イベント情報

2024年08月30日 | イベント・まつり情報
みやぎ仙南エリアの9月の観光イベント情報をお届けします。

9月21日(土)から10月6日(日)までは、
柴田町「船岡城址公園」にて、
「第12回しばた曼珠沙華まつり」が開催されます。



船岡公園の敷地が約50万本の曼珠沙華(彼岸花)で真紅に染め上げられます。
東北ではめずらしい白い曼珠沙華も見ることができますので、ぜひ探してみてください。

また、9月13日(金)から9月16日(月・祝)までは、
白石市「壽丸屋敷」にて、「宮城の妖怪展2024」が開催されます。

白石市出身で妖怪掛け軸作家の大蛇堂さんが、宮城県内の伝説や民話に伝わる妖怪をイラストに描き、100体以上の掛け軸で紹介する展示会です。

9月15日(日)14時からは特別トークショーも開催されます。
会場の掛け軸やお話しをまとめた図録「みやぎ妖怪地図」などの販売もありますので、ぜひお越しください😊 

ほかにも、秋に旬を迎える「梨」まつりが開催されるなど、イベント盛りだくさんです。ぜひ仙南地域へ足をお運びください!

その他イベント情報はこちらから

その他周辺情報等
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式X(旧Twitter)「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」 
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
 
 仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 Y.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村田町の特産品「とうもろこし」が旬を迎えています!!

2024年08月02日 | イベント・まつり情報
村田町の特産品「とうもろこし」が旬を迎えています!
 
道の駅「村田」では、8月1日(木)~8月31日(土)
販売推奨月間とし、とうもろこしを販売しています。

生でもおいしい「味来(みらい)」や「ドルチェドリーム」を中心に販売しており、
毎年超人気商品となっております!

売り切れる前に、ぜひ道の駅「村田」にお立ち寄りください!

農業振興部


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「R6第1回みやぎ仙南!うまいものプレゼントキャンペーン」を開催します!

2024年08月01日 | イベント・まつり情報
令和3年4月に開設された宮城県大河原地方振興事務所公式X(旧Twitter)「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~」では、大河原地方振興事務所の職員が、仙南地域のいいとこ情報(仙南地域の自然景観、食情報など)を積極的に発信しています。 

今回、昨年度に引き続き、仙南地域の観光情報や食などの魅力度向上を図るため、仙南地域の特産品が当たる「R6第1回みやぎ仙南!うまいものプレゼントキャンペーン」を開催します!

期間中に大河原地方振興事務所公式 をフォローし、キャンペーン案内投稿をリポストすると、抽選で3名様に、みやぎ蔵王三十六景地域の逸品を詰め合わせた「仙南まるごと!うち飲みセット」が当たります!





・開催期間
 令和6年8月1日(木)~8月15日(木)

・応募方法
 公式X(@sennan_igain
)をフォローし、
 期間中にキャンペーン案内の投稿をリポストしてください。

・賞品
 
みやぎ蔵王三十六景地域の逸品詰め合わせ
 「仙南まるごと!うち飲みセット」   ・・・ 3名様


たくさんのご応募お待ちしています!✨


その他周辺情報等
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式X(旧Twitter)「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」 
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ウェブサイト
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
 
 仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 Y.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやぎ仙南エリア 2024年8月の観光イベント情報

2024年07月31日 | イベント・まつり情報
みやぎ仙南エリア8月の観光イベント情報をお届けします。

8月3日(土)には、丸森町にある蔵の郷土館 齋理屋敷とその周辺にて、「齋理幻夜」が開催されます。



約1000基もの手作り絵とうろうが飾られる「齋理幻夜」は丸森の夏を彩る風物詩となっています。幻想的な雰囲気が漂う中、町内の太鼓団体「まるもりばやし保存会」、「童楽娘鼓」、「旅太鼓」、「丸森夢太鼓」が一堂に会する「まぼろし太鼓」が登場するほか、東北を中心に活動する落語家「六華亭 遊花」さんによる寄席など、趣向を凝らしたさまざまな催し物が繰り広げられます。

また、8月10日(土)~20日(火)には、白石市にある壽丸屋敷にて、「蔵富人 白石和紙あかり展」が開催されます。



「白石和紙あかりワークショップ」の参加者が制作した和紙あかり80点以上の作品が展示され、夏の壽丸屋敷を彩ります。

ほかにも、仙南各地で夏祭りや花火大会が開催されるなど、イベント盛りだくさんです。
ぜひ仙南地域へ足をお運びください!

その他イベント情報はこちらから

その他周辺情報等
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式X(旧Twitter)「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」 
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
 
 仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 Y.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする