仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

第20回仙南地域和牛共進会が開催されました(追記)

2014年06月30日 | 仙南の畜産業

先週の農業振興部のIさんの記事でも紹介があった共進会の様子について追加でお伝えします!!

 

以前の記事でも紹介したとおり、共進会は和牛界の美人コンテストということで、

このようにずらっと並んで審査を受けます。ちなみにこの牛たちは人間でいったら高校生くらいのピチピチの牛たちです

 

開会式では白石市の風間市長から御挨拶をいただき、共進会の開会となりました。

 

 

牛の審査では体高・胸囲・腹囲といった体の大きさに加えて、顔の良さや毛の質なども見られ、業界用語がバンバン飛び交います。

牛のいい顔って・・・・・。

 

 

ちなみにこちらが第一区で最優秀賞に輝いた白石市の境野さんと「ひかり号」。

第一区は人間で言えば美少女コンテスト。ということでひかりちゃん、このどや顔です

 

一方、こちらは打って変わって、第三区、経産の部になります。人間で言えば、今はやり?の美魔女たちといったところ

 

その美魔女たちの頂点に輝いたのが丸森町の荒さんの「ひろこ号」。

さすがに美魔女くらいの歳になるとどや顔なんてせずに「当然よ」といった余裕っぷり。

さらに大会全体の頂点である名誉賞も獲得!!でも落ち着いてます・・・もしかしたら朝早かったから眠いのかもしれない・・・。

   

 

また、今回、農家の奥様方と柴田農林高校の生徒さんによるジャッジングコンテストも実施しました。

   

4頭の牛に順番をつけてもらって、それぞれの牛のいいところも当ててもらいました。皆さん、楽しんでもらえたようで何よりです!

 

そして、表彰式の様子。受賞された皆さん、おめでとうございます

    

    

 

三年後には夢メッセみやぎを会場に全国和牛能力共進会が開催されます!

今回の記事で牛の共進会を少しでも知ってもらえればうれしいです

 

畜振部 K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回仙南地域和牛共進会が開催されました

2014年06月25日 | 仙南の畜産業

 6月24日に仙南地域の和牛振興を目的として,第20回仙南地域和牛共進会が開催されました。詳細についてはクリック☆

 仙南地域から選び抜かれた52頭の黒毛和牛が改良の成果を競い合い,生産農家の日々の改良及び飼養管理の努力の様子が伺えました。

審査結果については以下のとおりです。

○名誉賞                   

・丸森町 荒輝彦氏

 名号:ひろこ(第3区 経産牛)

・丸森町和牛改良組合

 

○共進会の審査の様子

 

 今大会の上位入賞牛は,9月に美里町で実施される宮城県総合畜産共進会へ進みます。また,3年後には宮城県で和牛のオリンピックである「全国和牛能力共進会」が開催される予定で,本県の和牛生産振興は盛り上がりをみせています

 (農業振興部 I)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東サービスエリアでの宮城県観光PR

2014年06月23日 | 観光情報

 

先週末6月21日(土曜日)~22日(日曜日)に、
東北自動車道の北関東主要サービスエリア6か所で、
宮城県の観光PRをして来ました~

6か所とは、埼玉県の羽生パーキングエリア下り、
栃木県の佐野サービスエリアの上りと下り、
上河内サービスエリアの上りと下り、
那須高原サービスエリアの上りです

お配りしたパンフレットは、県南、県北、三陸、仙台・松島の4パターン。
ちなみに、県南バージョンはこちら

 

 

 

県南エリアガイドブック、柴田町の観光PRパンフレット、
きちみ製麺さんの「白石温麺」です。

「宮城県から来ました~。白石温麺も入っております~!」と
お配りすると、みなさま喜んで受け取ってくれました

「うーめんって何?  そーめんじゃないの?」と聞いてくる方には、
「温麺は約400年の歴史がある宮城県白石市の特産品です。
油を使っていなくて、胃に優しい食べ物なんですよ~」と、丁寧にお伝えしました

 

宮城県観光PRキャラクター「むすび丸」とともに宮城県観光PRしていると、
やっぱりむすび丸は大人気

 

 

お子様連れや、女性の方々の他にも、沢山の方々が、
写真を撮るために並んでいました~

「宮城、がんばれ~」とか、「宮城に行くからね」など
温かいお言葉をたくさんいただきました

お待ちしておりますので、是非、宮城県に来てくださ~い

(地方振興部 M.H)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸森町に行ってきました~食べ物・お土産編②~

2014年06月18日 | グルメ情報

 

「沢尻の棚田」から、少し西に行くと、「いなか道の駅やしまや」があります。

こちらでは、「一日四尺たけのこごはんの素」が販売されております。

 

(みやぎ蔵王三十六景地域の逸品に認定されています

炊いてみたら、こんな感じ。

 

たけのこがたくさん入っていて、味付けも良かったです

 

さらに、「いなか道の駅やしまや」から北へ行くと、「カフェつぶっこ」があります。

こちらでは、「軽食プレート」(数量限定)をいただきました~。

 

「白神こだま酵母」と丸森町大張産「六穀米」を使用したふわふわモチモチ食パン!

敷地内で栽培した野菜を使用したサラダも、スープも美味しかったです

 

「カフェつぶっこ」で、「六穀米の焼きシフォン」と

丸森町大張産「六穀米」をお土産に買いました~

 

こちらは、「第4回もりもり特産品大賞」でグランプリをとった

「六穀米の焼きシフォン」です

口に入れると、ほろほろと溶けていきます。

ふわふわのシフォンケーキも良いですが、

新食感のシフォンケーキも、美味しかったです!

 

 

丸森町大張産「六穀米」

 

六穀米の中身は、「古代米」、「きび」、「たかきび」、

「はとむぎ」、「もちあわ」、「アマランサス」の6種類。

すべて丸森町の大張で栽培されたものだそうです

1合に小さじ1杯入れて炊くと・・・、

古代米の色素で、薄い赤飯のような色のご飯ができました~。

 

 アマランサス好き担当者の雑学コーナー 

皆様、アマランサスって聞いたことがありますか

エジプトのクレオパトラも健康と美容のために

食べたと言われている(本当?)食材なのです

なんと、精米と比較して、カルシウムが約30倍、

鉄分約12倍、食物繊維約15倍などなど、栄養満点です

 

(地方振興部 M.H)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸森町に行ってきました~食べ物・お土産編①~

2014年06月16日 | グルメ情報

「涼」を求めて、訪れた丸森町。

阿武隈ライン舟下り、棚田百選の「沢尻の棚田」、百々石公園の後は、

お腹が空いたので、丸森町中心部、齋理屋敷近くの「まんま亭・楽」へ。

 

「日替わりおまかせ御膳」と

「週替わり松花堂会席弁当」(数量限定)を頼みました~。

ご飯は、丸森町小斎産のお米を土鍋で炊いていて、とっても美味しかったです。

 

 他にも創意工夫されたお料理の数々

デザートの酒粕ババロアは、酒粕の後味がしっかりとあり、

とっても美味かったです

 

 

 

その後は、少し足を延ばして、いきいき交流センター大内へ。

ここでは、大内佐野地織保存会の方が織った、

大内佐野地織物のコースターをお土産に買いました~ 

 

丸森町は、宮城県第1位の繭生産量を誇る、養蚕の町です。

(ちなみに、宮城県は全国5位の繭生産量です

技術と伝統を今でも伝承している大内佐野地織保存会の作品を、

購入できて良かったです

 

(地方振興部 M.H)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする