大河原合同庁舎で、「みやぎ蔵王三十六景地域の逸品」の展示を始めました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/279b551280a43fdba7f8c0ebd4dc9970.jpg)
「みやぎ蔵王三十六景地域の逸品」とは、宮城県仙南地域2市7町(白石市、角田市、蔵王町、七ケ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町)産の農林畜産物を原料として作られるおすすめの品々のことで、みやぎ蔵王三十六景ブランド創造会議による審査会を経て、推奨となります。
新鮮な野菜や果物から作られたジャムやジュース、地元産の米から作られた日本酒やどぶろくなど、自然の恵みを最大限に生かした逸品が揃っています。
詳しくはこちらから
☆ みやぎ蔵王三十六景地域の逸品
展示場所
・庁舎1階玄関ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/03a3fe90acf4c3a2034d291af5944de4.jpg)
・庁舎1階県民の室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/4c6f29999378c84c7996f6c736675a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/a81baca7b483753b1363531872fa88ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/da8cbfe61231039fc948afcf7efe6c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/9f24af032bc52b0a6e8fe8f4aad03851.jpg)
現在、「みやぎ蔵王三十六景地域の逸品」として、81品目を推奨しています(令和6年6月時点)。
商品のそばには、商品の特徴を記載したカードがございますので、展示を楽しみながら御覧いただければと思います。
他にも、大河原合同庁舎では、
「みやぎ仙南応援大使」の新井ひとみさんの紹介や、仙南地域の郷土料理であるおくずかけの紹介、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/dc5cac29a3db7fe46c06dcbebfc5a3c2.jpg)
仙南地域の観光物産及び特産品の展示、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/c325ee1e639c608e96ccbedcd06e816e.jpg)
みやぎ蔵王ハーモニー花回廊の紹介など、様々な展示を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/62d47cb5f7ce82ef2f0ce1f63e1826f1.jpg)
展示を通して、宮城県仙南地域の魅力を感じていただければ嬉しいです。
大河原合同庁舎にお立ち寄りの際は、ぜひ御覧ください😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式X(旧Twitter)「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」
☆ みやぎ蔵王三十六景地域の逸品https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
地方振興部 Y.T