仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力」

宮城県仙南地域の魅力を発信していきます。

古典芸能伝承の拠点 碧水園

2021年07月06日 | 観光情報
白石市の中心部にある屋内能楽堂はご存じですか?

古典芸能伝承の館・碧水園には、京都西本願寺北能舞台を手本として作られた屋内能楽堂があります。

受付から扉を開けて能楽堂に入ると、すぐそこに舞台が!






荘厳な舞台に圧倒されてしまいます。
舞台の柱には吉野檜が、床板には青森ヒバが用いられています。

また、客室後部は障子風のガラス戸になっており、差し込む光で幻想的な雰囲気です。



このガラス戸を全て開放し、かがり火を焚いて能公演を行ったこともあるそうです!
想像するだけで幻想的ですね・・・・・・
一度、その空間を体験してみたいものです。




ちなみに、2年前にこちらで開催された能公演に
狂言師・野村萬斎さんも出演されていたそうで、
このようなサインもありました!




また、碧水園には、茶室もあります。
八畳広間や三畳台目小間があり、本格的な茶事を催せます。
大きな窓からは、美しい庭が見えて、とても雰囲気が良いところでした。





とても美しいお庭は、四季折々の景色が楽しめそうです。



碧水園では、能の公演や各種古典芸能の教室、茶会などが開かれ、市民や子供達への古典芸能の伝承の拠点として、広く活用されているとのことです。
また、無料で見学もできます。




  
その他周辺情報等
☆みやぎ仙南エリアの観光イベント情報
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/event-2021.html
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 大河原管内合同広報紙 「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
 
 仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 F.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫好き、必見!ねこスタラリー開催中!

2021年05月31日 | 観光情報

現在、丸森町で開催中の「ねこスタラリー」をご紹介します。

丸森町と言えば、「猫神様」。

猫神様についてはこちらに詳しく説明がありますので、ご参照ください。(丸森町観光案内所HP)

 

丸森町では、猫神様にちなんで、これまでも猫に関するイベントなどが行われていますが、今回は町内8つの直売所を巡る「ねこスタラリー」。

観光案内所で台紙をもらい、早速、ねこスタラリーに参加してみました(^^)

(台紙は、各直売所や観光案内所、各観光施設にあります。)

今回は観光案内所と「丸森物産いちば八雄館」でスタンプをゲット。

しかも、偶然にも立ち寄った観光施設でシークレットを見つけました!

シークレットスタンプの場所は、観光案内所のTwitterでヒントをつぶやいているそうなので、そちらを参考に探してくださいね。

 

猫神さまのスタンプを4個集めると特製クリアファイルが、8個全部集めるとクリアファイルに加え、猫神さま関連グッズが当たる抽選に参加出来ます!

 

期間は12月19日までとなっていますので、是非丸森町の直売所を巡り、スタンプを集めてみてくださいね。

ねこスタラリーの詳細については、こちらをご参照ください。

 

私もコンプリート目指して頑張りたいと思います!

 

その他周辺情報等
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 仙南地域 観光イベント情報(6月) https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/event-202106.html
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 大河原管内合同広報紙 「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
 
 仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 Y.K

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然満喫!新緑美しい七ヶ宿町

2021年05月13日 | 観光情報

先日、七ヶ宿町を訪れましたので、おすすめスポットを一部紹介します!

 

まずは、豪快な水音が轟く、ダイナミックな二階滝「滑津大滝」。

滑津大滝までは、国道側の駐車場から歩道が整備されており、階段を降りると、高さ約10m、幅約30mの豪快な滝が訪れる人を圧倒します!

 

 

隣接する「旬の市七ヶ宿」では,地元の新鮮野菜や山菜、きのこなど季節の恵みたっぷりの旬の味がたくさん!

 

今年は、東北DC期間中の2021年7月17日(土)~8月31日(火)まで東北特別企画として夏仕様のライトアップが行なわれる予定です。

秋には見られない夏ならではの緑豊かな草木とコラボレーションした滑津大滝の幻想的なライトアップ、とても楽しみですね~。

 

また、これから夏に向けて、キャンプが楽しい季節です。

七ヶ宿町にはキャンプ場も整備されています。

七ヶ宿スキー場きららの森や、昨年夏にリニューアルオープンした「やまびこの森キャンプ場」では、満天の星空や大自然の中で、キャンプ経験があまりなくても手軽にアウトドア体験が楽しめますよ。

また、キャンプ場の他、旧湯原小学校を改修した「街道ホステルおたて」は、七ヶ宿の自然・伝統・文化に触れていただくためのグリーンツーリズム施設。

七ヶ宿町の豊かな自然を味わえる宿泊プランをはじめ、お食事や人工温泉の日帰り入浴、セミナーやサークルの合宿会場として利用できます。

 

七ヶ宿町は、豊かな自然環境に囲まれた街道の町で、宿場町の面影が町の随所に見られます。

標高500mほどに位置し、朝昼の気温差が大きい土地で、そうした高原の寒暖差の特色を活かし、「七ヶ宿そば街道」として、古くからそばを栽培し、各店が独自の製法でこだわりのそばを作っています。

各店のそばを食べ比べするのも、七ヶ宿そば街道の楽しみですね。

 

このほか、グルメ情報としては、地元七ヶ宿の食材を使用したプレートランチが人気のカフェレストラン「Book & Cafe こ・らっしぇ」もオススメです。

図書館とカフェが併設されたこの施設、レンタサイクル(クロスバイク)もできるので、自然を満喫しながら自転車でゆったりと走るのも楽しいですね。

 

七ヶ宿町の魅力はまだまだありますが、最後に、七ヶ宿ダムの美しい景観をご紹介します。

ダム湖と空の青と新緑の緑のコントラストが美しく、キラキラと光る湖面が輝いて見えてとても綺麗です。

 

自然豊かで、とても魅力溢れる七ヶ宿町。

そのほかの情報は七ヶ宿町の観光サイトなどをチェックしていただき、新型コロナウイルス感染症収束した後のお出かけの参考にしてくださいね。

七ヶ宿町観光サイトhttps://town.shichikashuku.miyagi.jp/sightseeing/

 

 

 

その他周辺情報等
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 仙南地域 観光イベント情報(5月) https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/event-202105.html
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 大河原管内合同広報紙 「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
 
仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 Y.K
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河原合同庁舎の話題~チラシラックが新しくなりました~

2021年04月09日 | 観光情報

大河原合同庁舎2階食堂前とエレベーター前に設置しているチラシラックが新しくなりました!

 

仙南地域の可愛いゆるキャラがお出迎え、仙南や近隣地域の観光やグルメ情報満載のパンフレットやチラシ等を提供しております。

 

 

 

 

ここで、数あるパンフレットの中から「みやぎ仙南ぶらり旅」のパンレットをご紹介します。

このパンフレットは、歴史文化、グルメ、パワースポット、知る人ぞ知る隠れた名所、自然の中の特別な空間など、仙南地域の魅力を5つのテーマごとに紹介しています。

 

大自然の中を自由きままに巡ってもよし、

 

満天の星空を見ながら一人キャンプするもよし、

 

小さなお子さんと一緒に体験や見学をするもよし、

 

地元食材をたっぷりと使用したお店や伝統製法を代々受け継ぐ老舗店で仙南グルメを堪能するもよし、

 

ゴルフやハイキングなどアクティブにリフレッシュするもよし。

 

 

現在,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,外出自粛の状況が続いておりますが、コロナが収束した後のお出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

詳しくはこちらをご覧ください(みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」)

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html

 

 

 

 

その他周辺情報等
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 仙南地域 観光イベント情報(4月) https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/event-202104.html
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 大河原管内合同広報紙 「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
 
仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 Y.K
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が見頃です

2021年04月05日 | 観光情報

令和3年度がスタートしました。
今年度も仙南地域の旬な情報、魅力をお届けしていきます!

今年は例年よりも桜の開花が早く、大河原町・柴田町の白石川沿いにある「一目千本桜」は満開です。
桜と白石川、蔵王そして青い空とのコントラストが大変美しく、心も身体も癒やされます。

 

 


また当所で選定している「みやぎ蔵王三十六景No21.一目千本桜・韮神堰」の韮神堰から望む桜並木と残雪の蔵王は絶景です!

 

 

 

今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、残念ながら桜まつりは中止となっています。

【開催中止】令和3年おおがわら桜まつり:https://www.town.ogawara.miyagi.jp/3641.htm

2021しばた桜まつり 中止のお知らせ:https://www.skbk.or.jp/event/post-8.html

 

 

お花見は残念ながらできませんが、地域の飲食店による「春限定!テイクアウトお弁当」の企画もありますので、さくら弁当をテイクアウトして、おうちでお花見気分を味わってみてはいかがでしょうか。


詳しくはこちらをご覧ください。(大河原町HP「お花見弁当ページ」へリンク)

https://www.town.ogawara.miyagi.jp/3721.htm

 

 

 

 



 その他周辺情報等
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 仙南地域 観光イベント情報(4月) https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/event-202104.html
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 大河原管内合同広報紙 「SENNAN THE KING(せんなんざおう)」
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
 
仙南地域の郷土料理 おくずかけ



地方振興部 Y.K
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする