![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/b15380f29ad3bf57427abbf3271ff80e.jpg)
9月1日から、仙南地域の特色ある「麺」を巡る「仙南『推し麺』キャンペーン」が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/b15380f29ad3bf57427abbf3271ff80e.jpg)
このキャンペーンは、仙南地域の郷土料理「おくずかけ」や、地元のそば粉を使った「そば」、地元食材を使った特色ある「麺」など、仙南地域の「推し麺」提供店を巡っていただき、対象メニューを食べてもらえるシールを集めて応募すると抽選で温泉宿泊券や商品券、「仙台弁こけしちゃんオリジナルトートバッグ」などの豪華賞品が当たります(*^-^*)
エリアが3つに分かれており、各エリア1店舗以上、計3店舗以上で応募が出来ます。
各エリアの推し麺を一部ご紹介いたします。
〇蔵王山麓エリア【白石市・七ヶ宿町・蔵王町】
③ 旬菜中華 東天閣(白石市)の「中華おくずかけうーめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/5640c976ca3c5460524731ff0a0b5bc4.jpg)
対象メニューの「中華おくずかけうーめん」は、仙南地域の郷土料理「おくずかけ」をアレンジしており、具沢山の五目中華あんが絶妙にマッチしています!
また、キャンペーン対象外ですが「ビールやきそば」もピリ辛でとっても美味しくておススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/2588079bf18a8cb0ed827bb20bb5bac5.jpg)
白石駅から近く、アクセスも良いので、是非行ってみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/6828d900d3d9459d7b5ea684b71da3ad.jpg)
白石市にはほかにも「おくずかけ」や「そば」の参加店舗が4店舗あります。
七ヶ宿町には町内産の「そば」の参加店舗が3店舗、町内産味噌を使ったパスタの「推し麺」参加店舗が1店舗、
蔵王町には、地元食材を使ったラーメンなどの「推し麺」、「そば」の参加店舗が5店舗ありますので、是非参加店舗や対象メニューをチェックして訪れてみてくださいね。
〇歴史街道エリア【村田町・川崎町・大河原町】
㉓ 手打ちそば 川音亭(川崎町)「ざるそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/25b8e5851398cf5820c35b0dce3da860.jpg)
こちらのお店では、通年、寒ざらし蕎麦が楽しめ、こだわりの十割の 手打ちそば は絶品です!
対象メニューの「ざるそば」 はツルッと喉越しが良く、大変美味しいお蕎麦 ですので、是非みなさんに味わっていただきたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/2d55c83f212a764dc89a5c6f6297d149.jpg)
川崎町には、役場近くにも地元のそばが食べられる参加店舗が4店舗あり、いずれもこだわりの「川崎産そば」が味わえます。
村田町には、村田町産味噌を使ったラーメンやパスタ、町内産そら豆を使ったうどんの「推し麺」の参加店舗が3店舗、「そば」の参加店舗が1店舗あります。
大河原町には、「おくずかけ」の参加店舗が1店舗、大河原産の梅を使ったパスタが食べられる「推し麺」の参加店舗が1店舗あります。
〇阿武隈川エリア【柴田町・角田市・丸森町】
㊱ 道の駅かくだ(角田市)「かくだの味噌ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/e911a053b9c48b52d6c89e49a194a4a7.jpg)
道の駅かくだ フードコートの人気メニュー「かくだの味噌ラーメン」が対象メニューです。
濃厚でコクがある味噌スープに地元産のネギ がたっぷりのっていてとっても美味しいんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/022b9ff32b458810d40eb924f38d7d01.jpg)
1日当たり90杯限定となっており、遅い時間に行くと無くなってしまうかもしれませんので、早めのお時間に食べに行くことをお勧めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/cf962f42bdcaf73b2eeb76f155d45de5.jpg)
このほか、角田市には、「そば」「推し麺」の参加店舗が3店舗あります。
柴田町には、柴田産柚子や野菜など地元食材を使ったラーメンの参加店舗が7店舗あり、いずれもお店ごとに特色あるラーメンとなっています。
丸森町には、「おくずかけ」の参加店舗が1店舗、地元で人気の「椎茸ラーメン」や丸森町産米粉を使った玄米麺などの「推し麺」の参加店舗が2店舗あります。
3エリアあわせて、参加店舗は全39店舗!
全部食べていただきたいです!
なかには、予約が必要なお店もありますので、営業日時等を事前にご確認いただき、楽しく巡っていただければと思います。
詳しくは、HPをご覧ください。
全店舗制覇賞 目指して、頑張ってください!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Twitter「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 https://mobile.twitter.com/sennan_igain
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Instagram「いいっちゃね、みやぎ仙南!」
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/sennanburaritabi.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)