宮城県主催の魅力あるスタンプラリーを3種類紹介します!
①宮城県制150周年記念観光キャンペーン「150周年だヨ!全員集合!みやぎ、さあ、いこう!スタンプラリー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/bef9a4e496ee49f52bc0710d1def9e89.png)
宮城県制150周年を記念して,宮城県内150か所のスタンプスポットを巡るデジタル版スタンプラリーを令和4年9月1日(木)から令和5年1月31日(火)まで 開催します。
スポットを回った数に応じて合計150名様に特産品の詰め合わせや、宿泊券などの豪華景品が当たります。
さらに!
150か所のスタンプスポットを全て回り、金賞に応募すると、
宮城スタンプラリーマスター認定証が全員にプレゼント!
詳細は以下のURLからご覧ください。
②みやぎ、さあ、いこう!ポストを旅するキャンペーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/28a1ee88c5bd4986915fbfc4fe55c225.png)
宮城県は今年で誕生から150周年となりました。
宮城県の歴史の流れをともに見つめ、宮城の風景を
一緒に作り続けてきたポストを巡って素敵な賞品をゲットしよう!
宮城県の歴史の流れをともに見つめ、宮城の風景を
一緒に作り続けてきたポストを巡って素敵な賞品をゲットしよう!
県内9つあるむすび丸ポストを巡ると、
150名様に宿泊券やむすび丸グッズなどが当たります。
詳細は以下のURLからご覧ください。
③宮城オルレフェア2022 スタンプラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/ff066318c3d0ef0de4ed9ae09b1e0db8.png)
宮城オルレとは、
2018年10月にオープンしたトレッキングコースで、
宮城県内に登米、大崎・鳴子温泉、奥松島、気仙沼・唐桑の4つのコースがあります
令和4年9月17日(土)~11月30日(水)の期間に各コースのフィニッシュ地点、もしくはみちのく潮風トレイルスタンプ設置箇所にて、スタンプを押すと、抽選で14名様に宮城オルレか九州オルレのコース地域特産品またはみちのく潮風トレイルオリジナルグッズがプレゼントされます!
詳細は以下のURLからご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
☆大河原地方振興事務所地方振興部公式Twitter「いいっちゃね、みやぎ仙南!#んだから~ 」 https://mobile.twitter.com/sennan_igain
☆ みやぎ蔵王「地域の逸品」 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/36kei-tiiikinoippin.html
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ 仙南地域農産物直売所イベント情報 https://www.pref.miyagi.jp/site/kouiki-sennan/event.html
☆ 事務所ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/6.html
☆ みやぎ蔵王温泉郷facebook https://www.facebook.com/miyagizao.onsen/
☆ みやぎ仙南地域のテーマ別観光情報 「みやぎ仙南ぶらり旅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)