週末は少しお休みをいただいて、
京都、奈良の旅に出かけてきた。
今回の旅は私が所属する
公益社団法人日本青年会議所の全国大会に
出席する為の旅。
今年、卒業する仲間との旅でもある。

まずは行きの新幹線。
駅弁も一つの楽しみだったので、
紐を引っ張ると暖かくなる牛タン弁当をチョイス。
本当にアツアツに!
ほかほか具合にチョイと驚き。

でもこれ、
結構上げ底なのね(笑)
他のメンバーは翌日合流なので、
初日は観光&グルメツアー。
とは言っても呑んだくれ。



毎年、京都に行ってるけど、
学生以来の東寺。

修学旅行を思い出そうとしても、
思い出せないくらいに年月が経った。
そして土曜日が本番。
ここでの詳細は避けるけど、
いわゆる式典に出席。
場所はココ

鹿さんがいるところ。

東大寺を貸しきっての演出。
たまげたわい。
続々と全国からメンバーが集結。
15000人がエントリーしたそうな。

3時間にもおよぶ式典が終わると、
東入間のメンバーで懇親会。
先輩&現役メンバーから温かい言葉と
プレゼントをいただいた。
感謝。
そして最終日。
帰り間際に、
大仏を観に昨日の東大寺へ行ってみた。

だいぶステージやら照明機材の撤去が終わっていた。
仕事が速いね。
そして奈良の大仏の大きさにまた唖然。

なんか忙しくも楽しい2泊3日の旅でした。
食べてるか呑んでるかの連続で、
確実に太ったのは言うまでも無いwww

参加してくれた全てのメンバーへ
楽しい思い出をありがとう!
京都、奈良の旅に出かけてきた。
今回の旅は私が所属する
公益社団法人日本青年会議所の全国大会に
出席する為の旅。
今年、卒業する仲間との旅でもある。

まずは行きの新幹線。
駅弁も一つの楽しみだったので、
紐を引っ張ると暖かくなる牛タン弁当をチョイス。
本当にアツアツに!
ほかほか具合にチョイと驚き。

でもこれ、
結構上げ底なのね(笑)
他のメンバーは翌日合流なので、
初日は観光&グルメツアー。
とは言っても呑んだくれ。



毎年、京都に行ってるけど、
学生以来の東寺。

修学旅行を思い出そうとしても、
思い出せないくらいに年月が経った。
そして土曜日が本番。
ここでの詳細は避けるけど、
いわゆる式典に出席。
場所はココ

鹿さんがいるところ。

東大寺を貸しきっての演出。
たまげたわい。
続々と全国からメンバーが集結。
15000人がエントリーしたそうな。

3時間にもおよぶ式典が終わると、
東入間のメンバーで懇親会。
先輩&現役メンバーから温かい言葉と
プレゼントをいただいた。
感謝。
そして最終日。
帰り間際に、
大仏を観に昨日の東大寺へ行ってみた。

だいぶステージやら照明機材の撤去が終わっていた。
仕事が速いね。
そして奈良の大仏の大きさにまた唖然。

なんか忙しくも楽しい2泊3日の旅でした。
食べてるか呑んでるかの連続で、
確実に太ったのは言うまでも無いwww

参加してくれた全てのメンバーへ
楽しい思い出をありがとう!